マセラティ(Maserati)は8月1日、サーキット専用車の『MCXtrema』を8月18日、米国で開催される「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開すると発表した。
念願のカーオーディオシステムが4月に完成。6月、石川県こまつドームで行われたヨーロピアンサウンド・カーオーディオコンテスト「ユーザープロフェッショナルCコース」に初エントリーされた青木さんの物語を紹介しよう。
アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月2日、コンセプトEV『プーラ・ビジョン』を8月17日、米国で開幕する「モントレー・カー・ウィーク」で初公開すると発表した。
ポルシェ(Porsche)は8月2日、2ドアスポーツカー『911』の60周年記念モデル、『911 S/T』を世界限定1963台で設定すると発表した。1963年に登場した911の60周年を祝福する。
トヨタ自動車は8月2日、『ランドクルーザー250シリーズ』を世界初公開するとともに、『ランドクルーザー70』も今冬、継続販売モデルとして日本に再導入することを明らかにした。
トヨタ自動車は8月2日、本格オフローダー『ランドクルーザー250シリーズ』新型を世界初公開した。日本では特別仕様車「ファーストエディション」を含めて2024年前半の発売を予定している。
マツダ(Mazda)の米国部門は8月1日、SUV『CX-5』の2024年モデルを発表した。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、SUV向け本格オールテレーンタイヤ「オープンカントリーA/T III」のホワイトレターを9月より順次発売する。
日本においては車高調整式サスペンションの大手メーカーとして知られているTEINは、純正形状サスペンション「EnduraPro」シリーズの開発・販売により、中国・東アジアで売上を伸ばしている。
7月の国内の新車販売台数が、前年同月比8.5%増の37万9053台となり、11か月連続で前年実績を上回ったという。日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表したもので、きょうの読売、日経などが報じている。