9日午後9時30分ごろ、北海道小樽市内の市道で、徒歩で道路を横断していた51歳の女性に対し、交差進行してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。女性は軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後にパトカーへ衝突する事故も起こした18歳の少年を逮捕している。
【タイ】名古屋名物みそかつの「矢場とん」を展開する矢場とん(名古屋市)はタイのバイヨックグループと提携し、9月をめどに、バンコク都内にタイ1号店を出店する計画だ。数年内に3店の展開を目指す。
三井造船は、災害等非常時に効果的な、港湾地域低炭素化推進事業の1つである「電動ケーブルリール式トランステーナ」3基を鈴与の新興津埠頭第2コンテナターミナルへ納入したと発表した。
2013年、ドイツ空軍で運用されていた双発爆撃機Do 17がロンドンにある王立空軍博物館とWargamingが協力し、海中より引き上げられました。Wargamingはその機体の修復作業を2015年中に完了させ、王立空軍博物館で展示することを発表しました。
【タイ】11日夜、タイ深南部のヤラー県とナラティワート県の約30カ所で、爆破、放火、銃撃が相次いだ。
自動車用変速機の専門メーカー、ジヤトコは、ジヤトコフランス スペイン事務所(JFスペイン事務所)の開所式を5月12日に実施した。
ランボルギーニ『ウラカン LP610-4』は、『ガヤルド』の後継モデル。3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショーで発表、今回、北京ショーで中国初公開となった。
ホンダは5月13日に都内のホテルでインドの2輪車ディーラー大会を開き、伊東孝伸社長や担当役員らが現地ディーラー首脳と今後の事業拡大に向けた協力を確認し合った。
アメリカの大学やその他の学業施設で学ぶ留学生のうち、インド人は年間10万人以上で国別の統計では二番目に多いとエコノミックタイムスが報じた。
栃木県警は9日、インターネット上のサイトで知り合った16歳の女性と心中を試みたとして、東京都日野市内に在住する24歳の男を自殺幇助未遂容疑で逮捕した。栃木県日光市内でクルマを崖から転落させたが、2人とも命に別状はなかった。