最新ニュース(16,031 ページ目)

関西国際空港、航空機発着回数が過去最高、旅客数13年ぶりに145万人超…6月 画像
航空

関西国際空港、航空機発着回数が過去最高、旅客数13年ぶりに145万人超…6月

新関西国際空港は、関西国際空港、大阪国際空港の6月の運営概況を発表した。

佐渡汽船、新潟~両津航路で無料Wi-Fiサービスの提供を開始 画像
船舶

佐渡汽船、新潟~両津航路で無料Wi-Fiサービスの提供を開始

佐渡汽船は、新潟~両津航路を航行するカーフェリーとジェットフォイルで、無料でインターネット接続(公衆無線LAN)サービスを提供すると発表した。

日産、英国CFGとのパートナーシップ締結でファンとの交流機会も提供 画像
自動車 ビジネス

日産、英国CFGとのパートナーシップ締結でファンとの交流機会も提供

日産自動車と英国シティ フットボール グループ(CFG)は7月17日、グローバルパートナーシップを締結することを発表した。これにより、日産自動車はCFGのオフィシャル・オートモーティブ・パートナーになる。

【ゴリラ・アイ GP747VD インプレ】ポータブル型ナビ最高レベルの測位精度は本物か 画像
自動車 テクノロジー

【ゴリラ・アイ GP747VD インプレ】ポータブル型ナビ最高レベルの測位精度は本物か

ドライブレコーダー機能にもなる「カメラ機能」をビルトインしつつ、ポータブル型ナビとして最高レベルの高精度測位を実現する新機能を搭載したのが、この夏登場したパナソニックの新型『Gorilla EYE(ゴリラ・アイ)』だ。都内~郊外を走り本機の実力に追った。

10代後半のドライバーに勧められる安全な車、GMの中古車12車種を選出…米IIHS 画像
自動車 テクノロジー

10代後半のドライバーに勧められる安全な車、GMの中古車12車種を選出…米IIHS

米国の自動車最大手、GMは7月16日、米国IIHS(高速道路安全保険協会)から、GMの中古車12車種が、「10代後半のドライバーに勧められる安全な車」に指定されたと発表した。

【CEATEC 14】開催概要を発表…自動車やエネルギーとの連携で新ビジネス創出 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CEATEC 14】開催概要を発表…自動車やエネルギーとの連携で新ビジネス創出

CEATEC JAPAN実施協議会は、10月7日から10月11日までの5日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で、最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2014」の開催概要を発表した。

欧州新車販売、4.3%増…ルノーが2位に浮上 6月 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売、4.3%増…ルノーが2位に浮上 6月

ACEA(欧州自動車工業会)は7月17日、6月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は123万0363台。前年同月比は4.3%増と、10か月連続で前年実績を上回った。

【インターペット2014】好況ペット市場に、自動車メーカー続々参入…7月24日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

【インターペット2014】好況ペット市場に、自動車メーカー続々参入…7月24日から

 24日から開催されるペット関連展示会「Interpets ASIA PASIFIC」。同展示会への自動車メーカーからの出展が増えている。

ボッシュ、理系女子向けのキャリア促進イベントを開催 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、理系女子向けのキャリア促進イベントを開催

ボッシュは、昨年に引き続き、理系女子学生のキャリア促進イベント「理系女性のキャリア2014」を8月8日、上智大学 四谷キャンパスで開催する。

【マレーシア航空17便 撃墜事件】事故のB777型機、6日前に点検記録…異常なし 画像
航空

【マレーシア航空17便 撃墜事件】事故のB777型機、6日前に点検記録…異常なし

マレーシア航空は7月18日、声明を発表し、撃墜されたとされる同航空17便のボーイング『777-200』型機は、事件の6日前にあたる11日に点検がおこなわれており大きな異常は見られなかったことを明らかにした。