東洋ゴム工業は、同社製タイヤのトレッドデザインを反物の柄に採用したオリジナル浴衣を制作。7月18日から21日に中之島公園(大阪市北区)周辺で開催される「水の都の夕涼み ナイトカーニバル」で初披露する。
マツダは、約7年ぶりにフルモデルチェンジした新型『デミオ(海外名:Mazda2)』の生産を防府第1工場(山口県防府市)で開始、7月17日、外観などを世界初公開した。
ボーイングは、累計5000機目となる次世代737がロールアウトしたと発表した。
アウトモビリ・ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンCEOは17日、新型スポーツカー『ウラカン』の日本発表会で、現在開発中のSUVが2017年末までに登場することを明らかにした。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは新型スーパーカー『ウラカン』の日本導入を発表。同社のステファン・ヴィンケルマン代表兼CEOは、ウラカンには派生モデルも登場予定であることを明らかにした。
アウトモビリ・ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマンCEOは7月17日都内で会見し、2011年に発売したスーパーカー『アヴェンタドール』の累計販売が3000台に達し、現時点で1年分のバックオーダーを抱えていることを明らかにした。
スズキは7月17日、『スプラッシュ』のリアブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日本船舶輸出組合が発表した輸出船契約実績によると、6月の一般鋼船契約は、91隻、前年同月比141.5%増の339万総トンと2か月ぶりに前年を上回った。
ボーイングは、ファンボロー国際航空ショーで、最新型長距離双通路機『777X』用に採用する機内インテリアを発表した。
『スイフト』のなかでも、走りに磨きをかけたシリーズが「RS」だ。ヨーロッパ仕様と同等のアシを謳い文句に、ファンな走りを求めるユーザーの期待にこたえている。