【マレーシア】米調査会社JDパワーがマレーシアで新車(量販ブランド)を購入した際の販売店の対応に関する顧客満足度を分析した「2014年マレーシア自動車セールス満足度(SSI)調査」で、トヨタが1000点満点中804点で1位になった。
韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは9月5日、8月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万8277台。前年同月比は1.5%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
GMジャパンは9月10日、キャデラックの大型ラグジュアリーSUV『エスカレード』のプレオーダー・キャンペーンを本日から10月20日まで実施すると発表した。
富士通テンの軽音楽部は9月6日、チャリティーライブ「けいおん真夏のライブ祭り 2014」をモズライト カフェ(兵庫県神戸市)にて開催した。
ピアッジオグループジャパンは9月9日、アプリリアの『トゥオーノ V4R APRC ABS』の日本導入を発表。9月より発売する。このモデルは、既存の トゥオーノ V4R APRC にABSを装備したモデル。価格は182万8000円。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ空港公社は9月8日、ムハンマド・ドバイ首長がプロジェクト「ドバイ・ワールド・セントラル(DWC)」の中心を担うアール・マクトゥーム国際空港の拡張計画を承認したと発表した。
ドイツの自動車大手のダイムラーと、中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は9月9日、中国専用EVの『デンツァ』の生産を開始した。
建設機械などで知られるキャタピラーのスマートフォン「CAT」シリーズに、LTEに対応した新モデル「CAT B15Q」登場した。防水や耐衝撃性能をもつ堅牢スマートフォンモデルだ。
フランスの自動車大手、ルノーは9月9日、ボロレとEVの分野で提携すると発表した。
小さなコペンの車内でも楽勝で取り付けられる、ソニーのアクションカムで動画撮影をしてみることにした。アクションカム上位機種の『HDR-AS100V』は、携帯の充電器くらい小さな手のひらサイズで、スマホなんかよりぜんぜん軽い。