2014年9月11日、JAXA 宇宙航空研究開発機構は宇宙業界での女性の就労についての講演会を開催。JAXAでの女性の就労支援についての取り組みの紹介や、宇宙飛行士 山崎直子さんがNASAでの家庭支援の経験を語った。
台湾第2の都市・高雄(カオシュン)市で建設が進む軽量軌道交通(ライトレール)の車両の第1陣がこのほど、製造国のスペインから台湾に到着した。ライトレールの計画を進める同市政府捷運工程局が発表した。今後、検査や各種試験ののち、実際の軌道上で試運転を行う。
【マレーシア】日本テレビ放送網、住友商事とマレーシアのメディア大手メディアプリマグループは日本全国を鉄道で旅行するテレビ番組を共同制作し、2015年1月からマレーシアで放送する。
三谷幸喜脚本×主演・野村萬斎でアガサ・クリスティの名作をドラマ化する「オリエント急行殺人事件」の記者会見が9月14日(日)に行われ、松嶋菜々子、二宮和也(嵐)、杏、玉木宏、池松壮亮ら豪華共演陣も発表された。
14日にオートポリス(大分県)で決勝レースが実施された全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)第5戦。予選9位のピンチだったジョアオ・パオロ・デ・オリベイラが決勝3位に入り、チャンピオン争いトップの座を守った。星野一義監督も絶賛の決勝巻き返しだった。
【タイ】国際協力銀行(JBIC)は12日、金属プレス加工を手がけるメタルテック(愛知県小牧市)のタイ子会社タイ・メタルテックに対し、百十四銀行、中国銀行と協調融資を行うと発表した。JBICの融資額は1億バーツ。
【タイ】タイ地方電力公社(PEA)は11日、同社が資金を提供し、タイのスラナリー工科大学が開発した国産の電気バス「PEA・Zeバス」を公開した。
在日米軍・横田基地は6日と7日に「横田基地日米友好祭」を開催し、展示されていた「MV-22オスプレイ」の機内を一般に公開した。オスプレイを目当てに訪れた来場者が大半だったために長蛇の列となり、一時は最大で2-3時間待ちとなったようだ。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパーGT500クラスの出場チーム、No100『TEAM KUMIMITSU』を応援する『2014 RAYBRIG レースクイーン』の2名。
朝日新聞は、「ソーシャル時代、どう対応?/ゲーム大手4社に聞く」の記事の中で、あたかも任天堂の岩田社長にインタビューしたかのような内容を掲載していましたが、実際には動画での発言をまとめていたにすぎなかったことが判明し、謝罪記事を公開しました。