最新ニュース(15,327 ページ目)

【カーオブザイヤー14 選考コメント】クルマ造りに対する情熱の強さで デミオ…石川真禧照 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14 選考コメント】クルマ造りに対する情熱の強さで デミオ…石川真禧照

ボクの採点基準は、クルマの出来もだが、そのクルマの開発過程や開発陣の心意気なども考慮している。輸入車も同じだ。海外でのプレス試乗会などで、開発メンバーや役員と話をしていると、開発のバックボーンなどが解ってくる。

【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き

10月13日、都内で日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)2014-2015の最終選考会・開票式が行われ、マツダ『デミオ』が今年最も優秀なクルマに選ばれた。

【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵]

メルセデスベンツ日本は10日、最上級スポーティクーペ『Sクラスクーペ』を発表した。価格は1690万円から。

ANA、オラクルの高速データベースマシンなど採用…国内線の乗客向けメール配信システム構築 画像
航空

ANA、オラクルの高速データベースマシンなど採用…国内線の乗客向けメール配信システム構築

日本オラクルは、全日本空輸(ANA)がオラクルの高速データベース・マシン「エクサデータ・データベース・マシーン」と、リアルタイム・データ統合製品「ゴールデンゲート」を採用、ANAの国内路線の乗客を対象とした新メール配信システムを構築、運用開始したと発表した。

マツダ執行役員、タイ工業相と会談…400億円規模の投資を約束 画像
エマージング・マーケット

マツダ執行役員、タイ工業相と会談…400億円規模の投資を約束

【タイ】10日、マツダの井上寛執行役員がタイ工業省を訪れ、ジャクラモン・パースクワニット工業相(元工業省次官)と会談した。

マクラーレン 初のアジア専用車、625C … 香港の夜を駆ける[動画] 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン 初のアジア専用車、625C … 香港の夜を駆ける[動画]

英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブが、9月下旬に発表したマクラーレン『625C』。同車の公式映像が、ネット上で配信されている。

アベベが安倍さんと…往年のマラソン名選手の次男が首相を訪問 画像
エンターテインメント

アベベが安倍さんと…往年のマラソン名選手の次男が首相を訪問

安倍首相、アベベ選手の次男と懇談外務省は2014年10月10日に、外務省と共同通信社の招待によって来日中のイェトナイェト・アベベ・ビキラ氏が、安倍首相を表敬…

ザッケローニ元監督が教える組織運営術…ビジネス講師として凱旋来日 画像
エンターテインメント

ザッケローニ元監督が教える組織運営術…ビジネス講師として凱旋来日

 スカパーJSAT企画の講演会『前日本代表監督ザッケローニが語る「一流の組織マネジメント』の開催が発表され、11月、W杯以降初となるアルベルト・ザッケローニ(前サッカー日本代表監督)が来日することがわかった。

[フォトレポート]51年目の東京モノレール…変わる景観、半世紀の移ろいを20分で 画像
鉄道

[フォトレポート]51年目の東京モノレール…変わる景観、半世紀の移ろいを20分で

1964年の東京オリンピックの開催に先立ち、同年9月17日に開業した東京モノレール。今年で満50歳を迎えた空港アクセスモノレールの車窓に映る、湾岸エリアの過去・現在・未来を40枚の写真で見ていこう。

三菱 ランサー エボリューション、ラリーで大事故…宙を舞う[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

三菱 ランサー エボリューション、ラリーで大事故…宙を舞う[動画]

三菱自動車のスポーツセダン、『ランサー エボリューション』。同車が海外のラリーイベントで、大きな事故を起こした。