最新ニュース(1,507 ページ目)

シートクッション革命! 座り心地が一発アップでドライブがもっと楽しくなる
自動車 ビジネス

シートクッション革命! 座り心地が一発アップでドライブがもっと楽しくなる"~Weeklyメンテナンス~

ドライブが楽しくなって遠出することが増えてくると気になるのがシートの座り心地。疲れにくいさや快適性を求めてシートにひと工夫すると良いだろう。そんな時に注目なのがシートクッションだ。

KTM 390デューク、フルモデルチェンジで戦闘力アップ…予約販売開始 画像
モーターサイクル

KTM 390デューク、フルモデルチェンジで戦闘力アップ…予約販売開始

KTMジャパンはフルモデルチェンジしたKTM『390デューク』を日本国内に導入し、11月22日から12月24日まで予約販売を実施する。価格は78万9000円。

トヨタ『C-HR』新型、「GR SPORT」グレードの新写真を公開…スポーティコンパクト 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『C-HR』新型、「GR SPORT」グレードの新写真を公開…スポーティコンパクト

トヨタ自動車の欧州部門は、小型クロスオーバー車の『C-HR』(Toyota C-HR)新型のスポーティグレード「GR SPORT」の新たな写真を公開した。

スズキ スペーシア 新型がパイオニア製9インチカーナビを純正オプション採用 画像
自動車 テクノロジー

スズキ スペーシア 新型がパイオニア製9インチカーナビを純正オプション採用

パイオニアは、スズキが11月22日に発売する『スペーシア』『スペーシアカスタム』新型に同社のカーナビゲーションがメーカーオプションとして採用されたと発表した。

『デュカト』4台ほか、ホワイトハウスが名古屋モビリティショー2023に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

『デュカト』4台ほか、ホワイトハウスが名古屋モビリティショー2023に出展へ

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスは11月23日から26日まで、ポートメッセなごやで開催される「名古屋モビリティショー2023」(旧称:名古屋モーターショー)に出展する。

ホンダのチョッパースタイルクルーザー『フューリー』、新色グリーン設定…米2024年モデル 画像
モーターサイクル

ホンダのチョッパースタイルクルーザー『フューリー』、新色グリーン設定…米2024年モデル

ホンダの二輪部門は12月、チョッパースタイルのクルーザーモデル『フューリー』(Honda Fury)の2024年モデルを米国市場で発売する。現地ベース価格は、1万1499ドル(約170万円)と発表されている。

[15秒でわかる]トヨタ『FT-Se』コンセプト…GRからBEVスポーツカーの可能性 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]トヨタ『FT-Se』コンセプト…GRからBEVスポーツカーの可能性

TOYOTAは、ジャパンモビリティショー2023でコンセプトモデル「FT-Se」のデザインを一部公開。FT-SeはTOYOTA GAZOO Racingの思想に基づいた、高性能スポーツBEVモデル。FT-3eと主なコンポーネントを共有しつつ、操縦安定性や空力性能を追求。

緊急時の駐車ブレーキ解除用工具がない、トラックや観光バスなど10万台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

緊急時の駐車ブレーキ解除用工具がない、トラックや観光バスなど10万台をリコール

日野自動車といすゞ自動車、トヨタ自動車は11月22日、トラックおよびバス、計7車種10万2291台について、駐車ブレーキ解除用工具(スパナ)が搭載されていないとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ダンロップが挑む次世代技術『アクティブトレッド』が示す未来のタイヤ革命 画像
自動車 ビジネス

ダンロップが挑む次世代技術『アクティブトレッド』が示す未来のタイヤ革命

タイヤの世界を大きく変革する技術としてジャパンモビリティショー2023で発表されたダンロップのアクティブトレッド。未来のタイヤを想像させる革新的な技術の中身をじっくり取材してきた。

トヨタ、シエンタなど58万台をリコール…電動スライドドアが走行中に開くおそれ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、シエンタなど58万台をリコール…電動スライドドアが走行中に開くおそれ

トヨタ自動車は11月22日、『シエンタ』および『ジャパンタクシー』の足踏み式パーキングブレーキと電装品コネクタに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2015年5月12日~2023年3月24日に製造された58万0792台。