1月15日に開催された「オートモーティブワールド2015」専門セミナーの中で、「ぶつからないクルマをワンチップで実現するルネサスのADASソリューション」と題し、同社車載情報システム事業部ADASソリューションエキスパート大塚聡氏が講演した。
曙ブレーキ工業が発表した2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比41.6%減の28億2200万円と大幅減益となった。
振動を利用して発電。そんな製品を出品したのは、静岡市に本社を構えるスター精密だ。しかも、その大きさは20~45mm四方と非常に小さい。
デンソーは省エネルギーの展示会「ENEX2015」に、昨年開発した大型トラック用電動式冷凍システムを展示した。同製品は今年度の「省エネ大賞」の最高位である経済産業大臣賞を受賞したもので、その説明にも力がこもる。
出光興産は、2015年3月期通期連結業績見通しで当期損益が980億円の赤字になる見通しを発表した。前回予想は300億円の黒字予想だった。
豊田自動織機は2月3日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
スペインのヘレスサーキットで行なわれているF1のヘレス合同テスト3日目。マクラーレン・ホンダはフェルナンド・アロンソがドライブ。この日はようやくペースアップを果たし、32周を走行した。
ポルシェ ジャパンは、『ケイマンGT4』の予約受注を、2月11日より全国のポルシェ正規販売店にて開始すると発表した。
グリルとフォグランプベゼル部のメタル調の横桟は恐らく“セット”だろう。眼差し(ヘッドランプ)も新しいが、相変わらずSUVの王道を感じさせるスタイルに変わりはない。
米国の自動車大手、フォードモーターは2月3日、新型フォード『フォーカスRS』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開される。