最新ニュース(1,420 ページ目)

2択アンケート「デートカー、次に復活するなら『ソアラ』?『シルビア』?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2択アンケート「デートカー、次に復活するなら『ソアラ』?『シルビア』?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

2023年はこんな1年だった!!…ニュースがありすぎました 画像
自動車 ビジネス

2023年はこんな1年だった!!…ニュースがありすぎました

気候変動の影響からさまざまな自然災害や極度の温度差を体感した2023年(令和5年)も間もなく大晦日。心に染みわたる除夜の鐘の音に耳を澄ましながら邪鬼を払い、穏やかな新しい年が迎えられるように願いたいものだ。

バイク用Bluetoothインカム「B+COM TALK」、グッドデザイン賞受賞 画像
モーターサイクル

バイク用Bluetoothインカム「B+COM TALK」、グッドデザイン賞受賞

サイン・ハウスが手掛けるバイク用Bluetoothインカム「B+COM TALK」が、2023年度グッドデザイン賞を受賞した。

2023年の目的地検索、1位はあのテーマパークに…ナビタイムが検索ラインキング発表 画像
自動車 ビジネス

2023年の目的地検索、1位はあのテーマパークに…ナビタイムが検索ラインキング発表

ナビタイムジャパンが、2023年に国内向けナビゲーションサービス『NAVITIME』で目的地として検索されたスポットの総合ランキングを発表。2年連続で「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が1位となり、関西の観光スポットが順位を上げる結果となった。

慶洋エンジニアリング、トラック向け側方障害物検知システム「AN-S108-S」を発売 画像
自動車 テクノロジー

慶洋エンジニアリング、トラック向け側方障害物検知システム「AN-S108-S」を発売

慶洋エンジニアリングは、車両側方の障害物を素早く見易くモニター画面に色表示し、音でも警告を発する側方障害物検知システムのサイドセンシングアイ「AN-S108-S」の販売を開始した。

ブラバス、メルセデスベンツ『GLC』新型向けカスタムプログラム発表…2.0ターボを300馬力に強化 画像
自動車 ニューモデル

ブラバス、メルセデスベンツ『GLC』新型向けカスタムプログラム発表…2.0ターボを300馬力に強化

ブラバス(BRABUS)は、メルセデスベンツのSUV『GLC』新型のカスタマイズプログラムを欧州で発表した。内外装からエンジンのパワーアップまで、豊富なメニューを用意している。

トライアンフとバブアーが英国コラボ、新宿伊勢丹で特別展示 1月10-16日 画像
モーターサイクル

トライアンフとバブアーが英国コラボ、新宿伊勢丹で特別展示 1月10-16日

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、英国をルーツとするライフスタイルブランド「BARBOUR(バブアー)」とのコラボレーションを発表した。

京都精華大学学生がキャンピングカーを開発、2024年に発売 画像
自動車 ニューモデル

京都精華大学学生がキャンピングカーを開発、2024年に発売

京都精華大学、キャンピングカーランド、レクビィの連携事業「キャンピングカー制作プロジェクト」で、学生がデザインしたキャンピングカーが完成し、12月22日に京都精華大学でお披露目された。

自転車レーシングタイヤを再利用、イタリアの工房が手掛けたキーホルダー発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

自転車レーシングタイヤを再利用、イタリアの工房が手掛けたキーホルダー発売

NPI合同会社は、イタリアのハンドメイド工房Mnmur(ミニマー)の自転車のレーシングタイヤを再利用して制作するキーホルダーの販売を開始。2022年から日本での販売を開始した自転車タイヤチューブを利用した財布シリーズに続く、新しいラインアップだ。

2024年初日の出、由比PAでの交通規制を実施 画像
自動車 ビジネス

2024年初日の出、由比PAでの交通規制を実施

NEXCO中日本東京支社富士保全・サービスセンターは、2024年1月1日の初日の出の見物車両による混雑と事故防止のため、E1東名高速道路(東名)由比パーキングエリア(PA)(上り・下り)で交通規制を実施すると発表した。