ヒョンデグループ傘下の自動車部品メーカー、現代モービス(Hyundai Mobis)は、1月9日に米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、次世代の車載透明ディスプレイを初公開する。
アクサ損害保険(アクサダイレクト)は、oricon MEが発表した2024年オリコン顧客満足度調査の「バイク保険ダイレクト型」において、総合第1位に選ばれた。2015年に初の総合第1位を受賞して以来、2022年、2023年に続き3年連続の受賞だ。
3Dのドアハンドルと、舞踏会仕様シート。もうこの二つだけで、最上のレディとしておもてなしを受けているようで、気分は爆上がりである。
オランダ・アムステルダムに本社を置く位置情報テクノロジーの専門企業、トムトムは、1月9日から12日に米国・ラスベガスで開催されるCES 2024に出展する。会場では、最新の地図や交通情報、AIを活用したデジタルコックピット、開発者向けツールなどを紹介する。
ランボルギーニは2023年夏、新型EVコンセプト『ランザドール』を発表したが、それをベースとしたコンパクトSUVを計画しているとの噂をスクープ班が入手した。
『スーパーカブ』直系の派生モデルとして1997年に誕生したホンダの『リトルカブ』。開発担当者らがその経緯を自ら綴った、初の書籍が『ホンダ リトルカブ』だ。
カーオーディオ機器についてリサーチをかけると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオをより身近に感じていただこうと試みている。今回は「外部パワーアンプ」のカタログスペックの1つである、「出力」について説明する。
2023年、ホンダ『N-BOX』とスズキ『スペーシア』がともにフルモデルチェンジ。そこで、自称自動車評論犬!? のわが家のジャックラッセルのララとともに、両車のドッグフレンドリーカーとしての資質を探ってみた。
◆小排気量ターボの弱点を補完するモーターのアシスト
◆軽いエンジンのハッチバック=爽快なハンドリング
◆フルハイブリッドに迫る燃費
◆ミニマルで合理的、爽快な乗り味の一台
スズキは、小型乗用車の『スイフト』新型のCVT車を2023年12月13日に、5MT車を2024年1月17日に発売した。しかし現時点で新型にスポーツモデルの「スイフトスポーツ」は設定されていない。