最新ニュース(1,409 ページ目)

運転席に拡張現実!? BMW『iX3』後継モデルに「パノラミック・ビジョン」初採用か 画像
自動車 ニューモデル

運転席に拡張現実!? BMW『iX3』後継モデルに「パノラミック・ビジョン」初採用か

BMWは現在、電動クロスオーバーSUV『iX3』の後継モデルを開発中だが、プロトタイプを捉えるとともに、そのコックピットをカメラが初めて捉えた。

ロードバイクの「機械的魅力」を紹介…フレームの素材や構造から 画像
自動車 ニューモデル

ロードバイクの「機械的魅力」を紹介…フレームの素材や構造から

ロードバイクの走りや乗り心地は、フレームが大きく影響する。それを踏まえ、その素材や構造を詳細に解説した1冊が『ロードバイクの素材と構造の進化』(発行:グランプリ出版)だ。

部分強化でハンドリング向上! 車の挙動を変えるマウントチューニングの新戦略~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

部分強化でハンドリング向上! 車の挙動を変えるマウントチューニングの新戦略~カスタムHOW TO~

エンジンマウントやミッションマウントを固くするチューニング。実はハンドリングのアップに効果的。振動やノイズも増えるがメリットの大きなマウントチューンとは!?

1000馬力超の高性能クロスオーバーEV、0-96km/h加速は2秒以下…CES 2024で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

1000馬力超の高性能クロスオーバーEV、0-96km/h加速は2秒以下…CES 2024で発表へ

マレン・オートモーティブ(Mullen Automotive)は1月9日、米国ラスベガスで開幕するCES 2024において、高性能クロスオーバーEVのマレン『ファイブRS』を初公開する。

トヨタ公認! 丸目ハイエースのティッシュケースの予約受付がスタート 画像
自動車 ビジネス

トヨタ公認! 丸目ハイエースのティッシュケースの予約受付がスタート

トヨタ自動車とflexdream社の公認ライセンス商品であるハイエース型ティッシュケースの予約販売が、1月4日より開始された。

BBSジャパン、東京オートサロン2024に出展へ…新素材「FORTEGA」のコンセプトホイールを披露 画像
自動車 ビジネス

BBSジャパン、東京オートサロン2024に出展へ…新素材「FORTEGA」のコンセプトホイールを披露

前田工繊の子会社で、自動車用軽合金ホイールの製造・販売・輸出入を行うBBSジャパンは、1月12日から14日までの3日間、千葉市の幕張メッセで開催されるカスタムカーショー「東京オートサロン2024」に出展する。

XPENG、7人乗り高級ミニバン『X9』を中国で発売 画像
自動車 ニューモデル

XPENG、7人乗り高級ミニバン『X9』を中国で発売

中国の電気自動車ブランド「Xpeng(シャオペン、小鵬)」は1月1日、最新のフラッグシップモデルである高級ミニバン『X9』を発表した。価格は、35万9800元から41万9800元。

『頭文字D』高橋啓介のマツダ RX-7 を再現!…車型無線マウス登場 画像
自動車 ビジネス

『頭文字D』高橋啓介のマツダ RX-7 を再現!…車型無線マウス登場

マンガ『頭文字D』のキャラクター・高橋啓介のFD(マツダRX-7)をモチーフにした車型無線マウスが登場。3種類のいずれかが当たる特製マウスパッド付きで、メーカーオフィシャルサイトで予約受付中だ。

ライダーの感情を見える化? ヤマハの「感情センシングアプリ」を試して再確認したバイクへの想いと“可能性” 画像
モーターサイクル

ライダーの感情を見える化? ヤマハの「感情センシングアプリ」を試して再確認したバイクへの想いと“可能性”

「果たして僕はバイクに乗っている時に楽しめているのだろうか?退屈していないだろうか?イライラしていないだろうか?」と……。正直、バイクに乗っている時にどんな気持ちが『見える化』されるのか想像もつかない。

ハーレー 2024年モデル、19車種を一斉発売…12モデルに新色「レッドロック」登場 画像
モーターサイクル

ハーレー 2024年モデル、19車種を一斉発売…12モデルに新色「レッドロック」登場

ハーレーダビッドソンジャパンは、2024年モデル19車種を発表し、1月3日より販売を開始した。