オートバックスセブンは、プライベートブランドクーラント液を「Vantage(ヴァンテージ)」シリーズから「AQ.シリーズ」に刷新し、9月上旬より順次販売を開始する。
日産自動車の欧州法人、欧州日産は8月26日、『マイクラN-TEC』の概要を明らかにした。実車は9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー15で初公開される。
マクドナルドの秋限定メニューといえば、「月見バーガー」。9月1日から10月上旬まで販売されるこの秋限定メニューに、ことしは北海道の味覚をプラスした新作が2品登場する。その名も「北海道チーズ月見」「チキン月見北海道チーズ」だ。
マツダは、軽自動車『フレアワゴン』を一部改良し、8月27日より販売を開始した。
沖縄ヤマト運輸と、東南アジア地域統括会社ヤマト・アジア傘下のシンガポールヤマト運輸は、8月から両社の「パーツセンター」を連携させ、総在庫量マネジメントとシンガポール国内へのスピード配送を開始すると発表した。
プジョーのクロスオーバーSUV『3008』の次世代モデルを初スクープした。
デルタ航空は8月25日、ソルトレイクシティ=ロンドン線、ニューヨーク=エジンバラ線を2016年5月に開設し、2路線でヴァージン・アトランティック航空とのコードシェアを実施すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は8月27日、旗艦車種Sクラスにクリーンディーゼルハイブリッドモデル『S300h』を追加し、発売した。2.2リットル直列4気筒ディーゼルエンジンと高効率モーターの組み合わせにより、V8エンジン並みのパワーを発揮するという。
ZMPは、インテル製のCPUを使用し、自動運転の技術開発に使用する車載コンピュータ「IZAC」の販売を開始した。
マツダは、軽貨物車『スクラムトラック』を一部改良し、8月27日より発売する。