最新ニュース(12,871 ページ目)

古川電工グループ、合弁会社が車載用細物丸エナメル線などの生産設備を増強 画像
自動車 ビジネス

古川電工グループ、合弁会社が車載用細物丸エナメル線などの生産設備を増強

古河電気工業は、子会社の古河マグネットワイヤが、21.15%出資する栄星電線工業(JSW)での高耐熱細物平角エナメル線、車載用細物丸エナメル線の製造設備を増強すると発表した。

85年前のインフラ「船着場」を活用…羽田=秋葉原間で舟運の可能性を検証へ 画像
船舶

85年前のインフラ「船着場」を活用…羽田=秋葉原間で舟運の可能性を検証へ

国土交通省は、羽田国際空港から東京都心部への舟運の可能性を検証するため、羽田空港船着場~秋葉原(万世橋)の運航を試行的に行う社会実験を実施する。

【ルノー カングー ラ・ポスト 発表】「想いを届ける」フランス郵便仕様 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー カングー ラ・ポスト 発表】「想いを届ける」フランス郵便仕様

ルノー・ジャポンは8月26日より『カングー』の限定車、『カングー ラ・ポスト』を150台限定で発売した。このクルマは、フランス郵便ラ・ポストで使われているカングーをモチーフにしている。

日立、物流倉庫で商品を取り出す自律移動型双腕ロボットの制御技術を開発 画像
自動車 ビジネス

日立、物流倉庫で商品を取り出す自律移動型双腕ロボットの制御技術を開発

日立製作所は、日立物流の協力を受けて、物流倉庫での集品作業の自動化に向けて、目的の商品が保管されている棚まで移動して商品を取り出し、箱詰めまで行う自律移動型双腕ロボットの制御技術を開発した。

「スマホの速度向上」を騙りながら「110」番通報させるデマが拡散中 画像
エンターテインメント

「スマホの速度向上」を騙りながら「110」番通報させるデマが拡散中

携帯電話で「110」の番号を入力することで通信速度が早くなるなどといったデマがネット上で流布されていることを受け、広島県の公式Twitterが「絶対におやめください!」と呼びかけた。

コンビニ駐車場で暴走、客を押し出しながら建物に突進 画像
自動車 社会

コンビニ駐車場で暴走、客を押し出しながら建物に突進

22日午前8時ごろ、滋賀県大津市内にあるコンビニエンスストアの敷地内駐車場で、駐車スペースにバックで進行していた乗用車が暴走。後方を歩いていた客の男性がクルマと店の建物との間に挟まれ、軽傷を負う事故が起きた。

フュートレック、エスディーテックと業務提携…車載向け音声認識技術の競争力強化 画像
自動車 ビジネス

フュートレック、エスディーテックと業務提携…車載向け音声認識技術の競争力強化

フュートレックは、エスディーテックと資本業務提携契約を締結したと発表した。

ルノー、駒沢公園わんわんカーニバルに協賛…カングー と キャプチャー を出展 画像
自動車 ビジネス

ルノー、駒沢公園わんわんカーニバルに協賛…カングー と キャプチャー を出展

ルノー・ジャポンは、9月12日・13日に開催される「駒沢公園わんわんカーニバル2015」に協賛する。

高知の老舗竹屋、竹で作る電気自動車プロジェクトを開始 画像
自動車 ビジネス

高知の老舗竹屋、竹で作る電気自動車プロジェクトを開始

高知県の虎斑竹(とらふだけ)専門店 竹虎は、竹で作る電気自動車プロジェクトを開始。クラウドファンディングを通じた資金援助の募集を開始した。

富士スピードウェイ、アマチュア向けドリフト大会を9月27日に開催…参加者募集中 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、アマチュア向けドリフト大会を9月27日に開催…参加者募集中

富士スピードウェイは、アマチュアドライバー対象のドリフト競技「ドリフトコース GRAND PRIX 2015 秋華(しゅうか)」を9月27日に開催する。