資源エネルギー庁が6月29日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月27日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査と同価格の1リットル当たり124.0円となった。
滋賀県大津市で、県公安委員会の決定を受けずに設置した一時停止標識をもとに誤った交通取締りが行われたことを受け、滋賀県警交通規制課は、県内に設置された6万本の標識の点検を、警察署に指示した。
ダイハツ工業は6月29日、大阪府池田市内で定時株主総会を開き、トヨタ自動車の完全子会社になる議案を承認した。両社の株式交換により8月1日に実施される。ダイハツは7月27日で上場廃止となる。
三菱自動車が発表した2016年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比25.4%減の6万5104台で、6か月連続のマイナスとなった。
高進商事は、デザイン事務所 ノザイナーとコラボレーションした、スタイリッシュでコンパクトな車載防災セット「カーエマージェンシーボックス」を6月30日に発売する。
スズキが発表した2016年5月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比2.8%減の24万7153台で、7か月連続のマイナスとなった。
駐車場シェアリングサービスのakippaは、リノベるが運営する工務店向けのコミュニケーションツール「nekonote(ネコノテ)」と連携し、同サイト内でのakippa駐車場情報の掲載を6月下旬より開始する。
国土交通省自動車局は、自動車運送事業での交通事故防止の観点から、先進安全自動車(ASV)や運行管理の高度化に貢献する機器導入の取り組みを支援するため、自動車事故対策補助金の申請を受け付けると発表した。
マツダが発表した2016年5月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比4.8%減の10万8003台で、17か月ぶりのマイナスとなった。
国土交通省は、熊本地震で大きな被害を受け、通行不能となっている俵山トンネルの補修工事に着手すると発表した。