最新ニュース(11,086 ページ目)

トヨタ ヴィッツ、欧州累計生産300万台…15年で達成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ヴィッツ、欧州累計生産300万台…15年で達成

トヨタ自動車のフランス生産子会社、TMMF(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス)は6月24日、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の累計生産台数が300万台に到達した、と発表した。

【アウディ A4アバント 試乗】こなれた走りは乗用車の王道…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A4アバント 試乗】こなれた走りは乗用車の王道…島崎七生人

日本仕様の諸元で単純に車重差をみるとセダンに対しわずか+20kg。先代の同数値は+50kgだった。またアバント同士を新旧同グレードで比較すると50kg軽い。最新のモジュラープラットフォーム「MLB evo」と軽量化設計の効果はかくや…といったところだろう。

北陸新幹線、JR西日本もトンネル内での携帯電話サービス提供へ 画像
鉄道

北陸新幹線、JR西日本もトンネル内での携帯電話サービス提供へ

JR西日本は6月28日、北陸新幹線のトンネル内などで携帯電話サービスを利用できるよう、対策工事を実施すると発表した。

自動運転専用保険を提供開、実証実験向けオーダーメイド型…損保ジャパン日本興亜 画像
自動車 テクノロジー

自動運転専用保険を提供開、実証実験向けオーダーメイド型…損保ジャパン日本興亜

損保ジャパン日本興亜は、自動運転の実証実験を実施する事業者等に向けた専用保険「自動運転専用保険(実証実験向けオーダーメイド型)」を開発し、6月28日から提供を開始した。

豊田通商など、再生可能エネルギーから水素を製造・利活用するモデル事業を実施 画像
自動車 ビジネス

豊田通商など、再生可能エネルギーから水素を製造・利活用するモデル事業を実施

福岡県とトヨタ自動車九州、九電テクノシステムズ、豊田通商は6月28日、今回、経済産業省の補助事業を活用し、トヨタ自動車九州宮田工場にて、再生可能エネルギーにより水素を製造し、利活用する事業を実施すると発表した。

【新聞ウォッチ】出光興産、創業家の反乱---昭和シェルとの合併に反対表明 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】出光興産、創業家の反乱---昭和シェルとの合併に反対表明

石油元売り大手の出光興産が開いた株主総会で、創業家が2017年4月に予定している出光と昭和シェル石油の合併計画に反対を表明したという。

出光興産の大株主、昭和シェル石油との経営統合に反対意見 画像
自動車 ビジネス

出光興産の大株主、昭和シェル石油との経営統合に反対意見

出光興産は、6月28日開催の定時株主総会で、大株主の一部が昭和シェル石油との経営統合に反対する意見表明があったと発表した。

ボッシュ、1億ユーロ投資…インド事業を強化 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、1億ユーロ投資…インド事業を強化

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは6月15日、2016年の1年間に、インド事業に総額1億ユーロ(約113億円)を投資すると発表した。

エミレーツ航空、ドバイ=ダカール線にB777-300ERを投入…9月2日から 画像
航空

エミレーツ航空、ドバイ=ダカール線にB777-300ERを投入…9月2日から

エミレーツ航空は9月2日からドバイ=ダカール線にボーイング777-300ER(3クラス360席)を投入する。

ガルーダ・インドネシア航空、東京=デンパサール線の機材を変更へ…8月7日-10月17日 画像
航空

ガルーダ・インドネシア航空、東京=デンパサール線の機材を変更へ…8月7日-10月17日

ガルーダ・インドネシア航空は8月7日~10月17日の期間、東京(成田)=デンパサール(バリ島)線の運航機材をエアバスA330-300型機に変更する。