最新ニュース(11,081 ページ目)

【パイクスピーク16】ルマン勝者、デュマ選手が制す…エンジンはホンダ製 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク16】ルマン勝者、デュマ選手が制す…エンジンはホンダ製

日本時間の6月27日、米国で決勝レースが開催された「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」。総合優勝を果たしたのは、ホンダエンジン搭載マシンを駆るロマン・デュマ選手だった。

【リコール】BMW 320d、ホース不具合で燃料漏れのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】BMW 320d、ホース不具合で燃料漏れのおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月29日、BMW『320d』の燃料供給ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ダイハツの軽市場シェアが急上昇、5か月ぶりの35%超え…5月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの軽市場シェアが急上昇、5か月ぶりの35%超え…5月実績

ダイハツ工業が発表した2016年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.7%増の7万3203台で、6か月ぶりのプラスとなった。

ホンダ、グローバル生産台数が12か月連続プラス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、グローバル生産台数が12か月連続プラス…5月実績

ホンダが発表した2016年5月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比11.8%増の39万8071台と、5月として過去最高を記録し、12か月連続のプラスとなった。

スズキ、新CEOに鈴木俊宏社長 兼務 画像
自動車 ビジネス

スズキ、新CEOに鈴木俊宏社長 兼務

スズキは6月29日の取締役会で、CEO(最高経営責任者)を鈴木俊宏社長(57)が兼務することを決めた。同日の定時株主総会で鈴木修会長(86)がCEOを辞任したことに伴う措置。

PC版マピオン、でか字機能を追加…地図上の文字を拡大表示 画像
自動車 テクノロジー

PC版マピオン、でか字機能を追加…地図上の文字を拡大表示

マピオンは、地図サービス「マピオン」のPC版サイトにて、地図上の文字や記号を約1.5倍に拡大表示する「でか字」機能を6月29日に追加した。

トヨタの国内生産12.4%増、地震による工場稼働停止から回復…5月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの国内生産12.4%増、地震による工場稼働停止から回復…5月実績

トヨタ自動車が発表した2016年5月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比11.8%増の75万0450台で、2か月ぶりのプラスとなった。

【リコール】トヨタ プリウス など155万台、満タン時にガソリン臭が発生するおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】トヨタ プリウス など155万台、満タン時にガソリン臭が発生するおそれ

トヨタ自動車は6月29日、『プリウス』などの燃料蒸発ガス排出抑制装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】トヨタ プリウス など74万台、カーテンエアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

【リコール】トヨタ プリウス など74万台、カーテンエアバッグに不具合

トヨタ自動車は6月29日、『プリウス』などのカーテンシールドエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

日産、デイズ 販売停止の影響で国内販売26.2%減…5月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、デイズ 販売停止の影響で国内販売26.2%減…5月実績

日産自動車が発表した2016年5月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比0.4%増の43万5938台で5月として過去最高を記録し、4か月連続のプラスとなった。