ボルボ・トラック、東南アジアの交通安全向上へ…子ども向け教育プログラム推進

ボルボ・トラックが東南アジアで交通安全を推進
  • ボルボ・トラックが東南アジアで交通安全を推進
  • ボルボ・トラックが東南アジアで交通安全を推進

ボルボ・トラックは、交通事故による死亡者が多い東南アジア地域で、道路安全への取り組みを強化していると発表した。

特に子どもたちを対象とした教育プログラムを通じて、安全意識の向上を図っている。

東南アジアでは、毎年12万人以上が交通事故で命を落としており、これは世界全体の約15%に相当する。特に子どもや歩行者、二輪車利用者のリスクが高いとされている。この状況を受け、マレーシア、タイ、インドネシア、シンガポール、フィリピンの各国政府は「道路安全月間」を設けるなどの対策を進めている。


《森脇稔》

特集