中国EV「NIO」、欧州向けに新開発の車載API発表、サードパーティとの連携容易に

NIO(ニーオ、蔚来汽車)が欧州市場向けに新開発した車載API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)
  • NIO(ニーオ、蔚来汽車)が欧州市場向けに新開発した車載API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)

中国のEVメーカーのNIO(ニーオ、蔚来汽車)は、欧州市場向けに新開発した車載API(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を発表した。

このAPIは、NIO車両とサードパーティアプリケーションとのシームレスな連携を可能にし、ユーザー体験の向上を目指している。

NIOの車載APIは、欧州で販売される全モデルに対応しており、車内テクノロジーの将来性を高めることが期待されている。このAPIにより、ユーザーは柔軟性の向上、車両管理の改善、データプライバシーの強化といった恩恵を受けることができる。ユーザーが個々のNIOパートナーと共有する特定のデータを決定し、承認できるのが特長だ。

NIOと提携する企業や開発者は、このAPIを通じて車両に接続し、データを交換することで、サードパーティのエコシステムとの最適な統合を実現できる。これにより、NIOのインテリジェントシステムが強化され、ユーザーのデジタルライフにさらに統合されることで、プレミアムな体験が可能となる。


《森脇稔》

特集