東芝は11月6日、LFP電池と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、超急速充電と長寿命性能を両立する電池を開発したと発表した。
この電池は、自動車業界に革新をもたらす可能性がある。ニオブチタン酸化物(NTO)を負極に用いた新型リチウムイオン電池が、従来のリン酸鉄リチウムイオン電池(LFP電池)と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、約10倍以上の充放電回数を実現している。
東芝は11月6日、LFP電池と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、超急速充電と長寿命性能を両立する電池を開発したと発表した。
この電池は、自動車業界に革新をもたらす可能性がある。ニオブチタン酸化物(NTO)を負極に用いた新型リチウムイオン電池が、従来のリン酸鉄リチウムイオン電池(LFP電池)と同等の体積エネルギー密度を持ちながら、約10倍以上の充放電回数を実現している。