2025年はGR飛躍の年になるかも?! ヤリスとカローラはベースが改良済み

トヨタGRヤリス(2024年)
  • トヨタGRヤリス(2024年)
  • トヨタGRMNヤリス(2022年)
  • トヨタGRMNヤリス(2022年)
  • トヨタGRカローラ(北米向け、2024年)
  • 『ベストカー』11月10日号

ベストカー』(発行:講談社ビーシー / 講談社)編集部には最近、トヨタGR(ガズーレーシング)の情報が次々に入ってきているそうだ。ということで、11月10日号のSCOOPは、トヨタの誇るGRブランドの最高峰、「GRMN」仕様の2車種だ。

トヨタのモータースポーツのDNAを継承するスポーツカーブランドが「GR」だ。さらにその頂点に立つ数量限定モデルの総称が「GRMN」となる。「投入決定!」の文字とともに紙面に登場するのはGRMN『ヤリス』と『GRMNカローラ』で、発売に向けて開発が進められているという。

GRMNヤリスは2022年1月に500台限定で発売されており、これは第一弾となる。“標準型”GRヤリスが2024年1月にマイナーチェンジしており、これをベースにしたGRMNモデル「GRMNヤリスII」が準備されている。

ニュルブルクリンクでテスト中の模様を撮影されたのはGRMNカローラだ。GRカローラは先日アメリカで改良モデルが発表されたばかりだが、GRMNモデルも並行して開発が進められているのだ。

『ベストカー』ではこれらGRMNのカスタマイズの内容やデザインも推測している。さらにGR関連の動向ではレクサス『LFA II』とトヨタ『スープラ』にも触れられている。

トヨタGRカローラ(北米向け、2024年)トヨタGRカローラ(北米向け、2024年)

気になるコンテンツ……●Super SPY Scoop 2025年トヨタGR新車大攻勢を続む!!●New Cars in Autumn (1)アウトランダーPHEVマイチェン (2)スバル改良型BRZ試乗●次期社用車はコレを買え!!●国産車英雄列伝 マツダサバンナRX-7(FC3S)●異色の交通取り締まりパトカー史●ランドクルーザー250をチェック! よってたかって評価する●今、どうしていますCAR? ホンダ アヴァンシア

『ベストカー』11月10日号『ベストカー』11月10日号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV