右ハンドルの電動SUV、ベトナム「ビンファスト」がインドネシアに続々投入

ビンファストのEVラインナップ
  • ビンファストのEVラインナップ
  • ビンファスト VF8
  • ビンファスト VF 3

ベトナムの新興自動車メーカー、ビンファスト(VinFast)は7月8日、インドネシア最大のモーターショーとして、7月18日に開幕する「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」に出展すると発表した。

GIIASでは、来場者が『VF 5』および『VF e34』の右ハンドル仕様を試乗できる機会が提供される。

今回のGIIAS 2024では、VF 5、VF e34、『VF 6』、『VF 7』、『VF 8』、『VF 9』といった多様なEVを紹介する予定。これらのモデルはA-SUVからE-SUVまでのセグメントをカバーしており、特にVF 5とVF e34はインドネシア市場向けに右ハンドル仕様が用意される。これにより、インドネシアの顧客は公道での試乗を通じて、スマートでモダンな都市型電動SUVを体験できるという。

ビンファスト VF8ビンファスト VF8

ブースは、青と銀を基調としたモダンなデザインが特徴で、「Living Unbound」というテーマが体現されている。ブランドのシグネチャーのV字型LED照明システムは、持続可能な移動の未来を象徴しており、電動化革命へのコミットメントを示している。

ビンファストは市場投入から5か月で、VF 5とVF e34の販売を開始し、ディーラーストアをオープン、インドネシアにEV工場を建設する計画を発表した。これらのステップは、インドネシア市場での明確なビジネス戦略と揺るぎない決意を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集