タフな見た目で雪道にも強い、スマイルファクトリー『クロスカントリーパッケージ』…お台場キャンピングカーフェア2022

スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」
  • スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」
  • スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」
  • スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」
  • 寝心地を追求したベッド
  • スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」
  • スマイルファクトリー「クロスカントリーパッケージ」の室内
  • 100Vのコンセントはリア両サイドに配置
  • 14インチのアルミホイール

スマイルファクトリーの『クロスカントリーパッケージ』は見た目だけでなく、その走りもタフ。お台場キャンピングカーフェア2022の数ある軽キャンピングカーの中でも個性の光る1台だ。

ベースとなっているのは、スズキエブリイ』だが、バンパーを変え、タイヤを14インチにアップ、車高も7cm上げていることでクロスカントリーという名にふさわしい見た目に。

サスペンションストロークを犠牲にすることなく、伸び縮みとも有効ストロークを実現しており、大きな雪の塊などがある場合も走破できる。なお、この状態で予備検査を済ませているため、車検時もそのまま対応できる。

室内に目を移すと、家具はベッドスペースを圧迫しないように、サイドにコンパクトに設置。サブバッテリーも室外(床下)に配置した。

ベッドは、ベニヤ板ではなくハニカム構造の木材をベースにし、3層構造のマットを合わせることで、寝心地を追求。両サイドに100V電源コンセントがあるため、2人が就寝する際に、それぞれ電気毛布を使ったり、スマホやタブレット端末を充電することができるのも嬉しい心遣いだ。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集