山形県内の21駅がSuicaエリアに…仙台エリア内で利用可能 2024年春以降

2024年春以降にSuicaの仙台エリアに入る山形県東根市のさくらんぼ東根駅。
  • 2024年春以降にSuicaの仙台エリアに入る山形県東根市のさくらんぼ東根駅。
  • 2024年春以降のSuica仙台エリア。

JR東日本仙台支社は7月22日、山形県内におけるSuicaの利用駅を2024年春以降に拡大すると発表した。

山形県内では現在、山形駅(山形県山形市)のみでSuicaを利用できるが、拡大後は奥羽本線かみのやま温泉・茂吉記念館前・蔵王・北山形・羽前千歳・南出羽・漆山・高擶(たかたま)・天童南・天童・乱川・神町・さくらんぼ東根・東根・村山の各駅、左沢(あてらざわ)線東金井・羽前山辺・羽前金沢・羽前長崎・南寒河江(みなみさがえ)・寒河江の各駅でも利用できるようになる。

これらの追加駅はSuica仙台エリアに入り、同エリア各駅との間で利用することができる。

2024年春以降のSuica仙台エリア。2024年春以降のSuica仙台エリア。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集