2021年のニュースまとめ一覧(928 ページ目)

メルセデスベンツ Vクラス のEV、『EQV』を仮想体験…スマホアプリで航続などを確認 画像
エコカー

メルセデスベンツ Vクラス のEV、『EQV』を仮想体験…スマホアプリで航続などを確認

◆Vクラスとは異なる専用フロントマスク
◆1回の充電での航続は最大418km
◆電動車両のある生活を仮想体験できるアプリ

フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携 画像
エコカー

フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携

ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(FISKER)は2月24日、フォックスコン・テクノロジー・グループと提携を結ぶことで暫定合意し、次世代EVを開発・生産するプロジェクトで協力すると発表した。

アウディ A6アバントPHV に新グレード、燃費66.6km/リットル…欧州発表 画像
エコカー

アウディ A6アバントPHV に新グレード、燃費66.6km/リットル…欧州発表

◆「50 TFSI e クワトロ」はPHVシステム全体で299ps
◆4種類の走行モードが切り替え可能
◆「Sライン」仕様のスポーティなエクステリア

高速道路初のドライブスルー店舗、新名神 鈴鹿PAに登場 3月20日から土日祝限定 画像
自動車 ビジネス

高速道路初のドライブスルー店舗、新名神 鈴鹿PAに登場 3月20日から土日祝限定

NEXCO中日本と中日本エクシスは、新名神 鈴鹿パーキングエリア(PA)にて、ドライブスルー形式の店舗「ピットストップSUZUKA」を3月20日から5月30日までの土日祝日限定でオープンする。高速道路でのドライブスルー形式の店舗は日本初の試みとなる。

三菱 アウトランダーPHEV、EVモードの航続を9%拡大…2021年型を米国発表 画像
エコカー

三菱 アウトランダーPHEV、EVモードの航続を9%拡大…2021年型を米国発表

◆リアモーターの最大出力を95hpに強化
◆走行モードにスポーツとスノーを用意
◆米EPAの認定電費は74MPGeとなる見通し

スズキ スイフト に2021年型、燃費23.76km/リットルはクラス最高…インド発表 画像
自動車 ニューモデル

スズキ スイフト に2021年型、燃費23.76km/リットルはクラス最高…インド発表

◆新世代「Kシリーズ」エンジン搭載
◆オーディオにクラウドベースのサービス
◆スポーティな新クロスメッシュグリル

名二環、5月1日より全線開通---名古屋高速と合わせた対距離料金制を導入 画像
自動車 社会

名二環、5月1日より全線開通---名古屋高速と合わせた対距離料金制を導入

NEXCO中日本は、建設を進めていた名古屋第二環状自動車道(名二環)が5月1日に全線開通すると発表した。

新白河-白石蔵王間に被害が集中…福島県沖地震で約940カ所が被災した東北新幹線 画像
鉄道

新白河-白石蔵王間に被害が集中…福島県沖地震で約940カ所が被災した東北新幹線

JR東日本は2月26日、福島県沖地震で地上設備が被災した東北新幹線の現況を明らかにした。

次世代e-POWER、発電専用エンジンにして世界最高レベルの熱効率50%を実現 画像
自動車 テクノロジー

次世代e-POWER、発電専用エンジンにして世界最高レベルの熱効率50%を実現

日産自動車は2月26日、次世代「e-POWER」向け発電専用エンジンで、世界最高レベルの熱効率50%を実現する技術を開発したと発表した。

日産 平井専務「e-POWERとEVの生涯CO2排出を同等に」…専用エンジンの熱効率50%にめど 画像
自動車 ビジネス

日産 平井専務「e-POWERとEVの生涯CO2排出を同等に」…専用エンジンの熱効率50%にめど

日産自動車は2月26日、オンライン会見で独自のハイブリッド車(HV)システムである「e-POWER」用の発電専用エンジンで、熱効率50%という世界最高レベルを実現できるめどがついたと発表した。

    先頭 << 前 < 923 924 925 926 927 928 929 930 931 932 933 …930 …940 ・・・> 次 >> 末尾
Page 928 of 1,097