ホンダアクセスは、純正ナビゲーションシステム「ギャザズ」のオプションアイテム「リア席モニター」をリニューアルして、12月3日より全国のホンダカーズにて発売する。
日産自動車は12月2日、本社ギャラリーで開催中の「日産フューチャーズ」にて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同研究を行っている月面ローバ(探査車)の試作機を公開した。
NEXCO中日本は、東名高速 富士IC~清水JCT(下り線)で12月16日・17日に、清水JCT~富士川スマートIC(上り線)で12月17日に、それぞれ夜間通行止めを実施する。
パイオニアは、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に対応した7インチ業務用カーナビゲーション2機種を発表。メインユニットタイプを2021年12月より、オンダッシュタイプを2022年春(予定)より発売する。価格はオープン。
日産自動車は12月2日、本社ギャラリーで開催中の「日産フューチャーズ」にて、EVレーシングカー『アリア・シングルシーター・コンセプト』を発表した。
光岡自動車は、新型SUV『バディ』を一部改良し、12月2日より販売を開始する。
BMWは12月1日、米国フロリダ州で開幕した「アート・バーゼル・マイアミ」において、『コンセプトXM』 (BMW Concept XM)を初公開した。プレビューイベントでの実車の写真を紹介する。
アストンマーティンは12月1日、『V12ヴァンテージ』(Aston Martin V12 Vantage)を、2022年に復活させると発表した。
◆エクステリアのクロームパーツをブラックに変更
◆キャビン全体に施されるステッチは約40万針
◆3つの部門で構成されるマリナー
東芝エネルギーシステムズは11月30日、トヨタ自動車の本社工場(愛知県豊田市)向けに納入した純水素燃料電池システム「H2Rex」が運転開始したと発表した。