2021年のニュースまとめ一覧(84 ページ目)

オートバックス、専売LEDバルブ「アルバライズ」をリニューアル…明るさ20%アップ 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、専売LEDバルブ「アルバライズ」をリニューアル…明るさ20%アップ

オートバックスセブンは、LEDバルブの専売モデル「ALBALIZE(アルバライズ)」シリーズをリニューアル。明るさが20%アップした新製品を全国のオートバックスグループ店舗および公式サイトにて販売を開始した。

ベントレー大阪、南本町に移転オープン…国内最大のショールーム 画像
自動車 ビジネス

ベントレー大阪、南本町に移転オープン…国内最大のショールーム

ベントレーモーターズジャパンは、コーンズモータースが運営するベントレー大阪を、新たに心斎橋に移転オープンすると発表。12月4日・5日(予定)にオープニングイベントを開催する。

スズキ、12月の国内工場操業停止は2工場各1日…前月より大きく改善 画像
自動車 ビジネス

スズキ、12月の国内工場操業停止は2工場各1日…前月より大きく改善

スズキは、東南アジアでの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う部品供給不足による、12月の国内完成車工場の操業停止日程を発表。前月よりも大きく改善し、2工場各1稼働日の操業停止となった。

米トヨタ、『GRカローラ』準備か…公式インスタにプロトタイプ 画像
自動車 ニューモデル

米トヨタ、『GRカローラ』準備か…公式インスタにプロトタイプ

トヨタ自動車の米国部門は12月2日、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』に相当)の写真をインスタグラムに公開した。その写真に1台のプロトタイプが写り込んでおり、これが『GRカローラ』となる可能性がある。

横浜ゴムのジオランダー A/T G31、海外向け新型ランドクルーザーに新車装着 画像
自動車 ニューモデル

横浜ゴムのジオランダー A/T G31、海外向け新型ランドクルーザーに新車装着

横浜ゴムは、2021年4月よりトヨタ自動車が発売した中近東、東欧、アジア圏などの海外向け新型『ランドクルーザー』の新車装着(OE)用タイヤとして「ジオランダー A/T G31」の納入を開始した。

ホンダ CBR400R/400X、SHOWA製SFF-BP採用で路面追従性向上 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR400R/400X、SHOWA製SFF-BP採用で路面追従性向上

ホンダは、ロードスポーツモデル『CBR400R』とクロスオーバーモデル『400X』の仕様を一部変更し、2022年1月17日より発売する。

医療と自動運転を融合…鎌倉・藤沢で実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

医療と自動運転を融合…鎌倉・藤沢で実証実験へ

三菱商事は11月24日、徳洲会湘南鎌倉総合病院、湘南ヘルスイノベーションパーク、三菱電機、マクニカと共同で、湘南アイパークの敷地内で自動運転技術と医療を組み合わせたサービスの実証実験を実施すると発表した。

スペーシアシリーズ、新サービス「スズキコネクト」に対応…ギアには特別仕様車も設定 画像
自動車 ニューモデル

スペーシアシリーズ、新サービス「スズキコネクト」に対応…ギアには特別仕様車も設定

スズキは軽乗用車『スペーシア』『スペーシアカスタム』『スペーシアギア』を一部仕様変更するとともに、スペーシアギアに特別仕様車「マイスタイル」を設定して12月24日より発売する。また、「スペーシア 車いす移動車」も仕様変更を行い、2022年1月27日に発売する。

【トップインタビュー】インクリメントPから「ジオテクノロジーズ」へ、データの“宝の山”が生み出す予測可能な世界とは 画像
自動車 ビジネス

【トップインタビュー】インクリメントPから「ジオテクノロジーズ」へ、データの“宝の山”が生み出す予測可能な世界とは

インクリメントPが、2022年1月20日にジオテクノロジーズに社名を変更する。そう聞いても、自動車ユーザーはもとより、自動車産業界に携わる多くに人にとって、ピンと来ないのではないだろうか?

スズキ、コネクテッドサービスを開始…スペーシアシリーズより導入 画像
自動車 テクノロジー

スズキ、コネクテッドサービスを開始…スペーシアシリーズより導入

スズキは、車載通信機(DCM)を搭載し、オペレーターサービスやスマートフォンのアプリと通信する、コネクテッドサービス「スズキコネクト」を開始。12月24日に発売するスペーシアシリーズに導入する。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 1,097