2021年のニュースまとめ一覧(79 ページ目)

土屋圭市がスバル WRX S4 を試乗…峠賛歌 画像
自動車 ニューモデル

土屋圭市がスバル WRX S4 を試乗…峠賛歌

『CARトップ』2022年1月号、土屋圭市が連載「峠賛歌」でスバル『WRX』新型に試乗している。今回デビューしたのは2ペダルの「WRX S4」だ。「MTのWRX STIにあたるモデルではないが、WRXという名がつく以上、期待値は大きいといえる」。

攻めたフロントマスクに変更!? メルセデスベンツ GLE 改良新型、これが最終デザインだ! 画像
自動車 ニューモデル

攻めたフロントマスクに変更!? メルセデスベンツ GLE 改良新型、これが最終デザインだ!

メルセデスベンツが現在開発中のミドルクラス・クロスオーバーSUV、『GLE』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

15の「シン」でランボルギーニワールドに浸る 画像
モータースポーツ/エンタメ

15の「シン」でランボルギーニワールドに浸る

『カーセンサーエッジ』2022年1月号の特集は「シン・ランボルギーニ」。ランボルギーニとは何か。一文字で簡単に表すことができるという……。半世紀前に登場した『カウンタック』は、イタリア北部の方言で“ぶったまげた”という車名のスーパーカーだった。

夜の動物を車から観察「ナイトサファリ WINTER 2022」 冬休み 画像
モータースポーツ/エンタメ

夜の動物を車から観察「ナイトサファリ WINTER 2022」 冬休み

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、星降るナイトサファリとして、営業終了後のサファリワールドを探検できる「ナイトサファリ WINTER2022」を12月25日より開催する。

トライアンフ、1901年製プロトタイプ発見…120年前の最初の一台 画像
モーターサイクル

トライアンフ、1901年製プロトタイプ発見…120年前の最初の一台

英国のモーターサイクルブランドであるトライアンフは12月4日、史上初のトライアンフ、1901年製プロトタイプを英国「モーターサイクルライブ」ショーで初公開した。トライアンフが正式に販売を開始するのは1902年、その前の序章だ。

「こいつ…、動くぞ」総排気量7ccの超小型エンジン組み立てキット 予約開始 画像
自動車 ビジネス

「こいつ…、動くぞ」総排気量7ccの超小型エンジン組み立てキット 予約開始

フリーアップは、100以上のパーツから作る 4ストローク2気筒水冷エンジンキット「X-Power」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。

日産&NISMO、『Z』でSUPER GTに参戦へ…2022年GT500新型発表 画像
自動車 ニューモデル

日産&NISMO、『Z』でSUPER GTに参戦へ…2022年GT500新型発表

日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は12月5日、2022年シーズンのSUPER GTシリーズ GT500クラスに参戦する「Nissan Z GT500」を、富士スピードウェイで初披露した。

旧車ファン、2割は個人売買で購入…最多価格帯は「201万~500万円」 画像
自動車 ビジネス

旧車ファン、2割は個人売買で購入…最多価格帯は「201万~500万円」

旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車の購入経路と購入金額についてアンケートを実施。約2割の旧車ファンが個人売買で購入していることが明らかになった。

カウンタックに続け!伝説のメルセデス SLRマクラーレン、復活を大予想 画像
自動車 ニューモデル

カウンタックに続け!伝説のメルセデス SLRマクラーレン、復活を大予想

ランボルギーニは9月、名車『カウンタック』を復活。その名前だけでなく、オリジナルデザインを強く継承したデザインが特徴だが、これに対抗し得るモデルとしてSpyder7ではメルセデスベンツSLRマクラーレン復活版を予想してみた。

クリスマス 2021、おもちゃのトレンドと予算感…欲しいものあげたいもの 画像
自動車 ビジネス

クリスマス 2021、おもちゃのトレンドと予算感…欲しいものあげたいもの

◆2大キャラクター「鬼滅の刃」「すみっコぐらし」
◆「おしゃれしておでかけ」「イエチカ・アウトドア・体力強化」
◆NEWトレンドは「DIY」「インタラクティブペット」「新感触トイ」
◆最大ヒットを狙う「定番ブランド」
◆年末年始はやっぱり「ゲーム」

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 1,097