2021年のニュースまとめ一覧(741 ページ目)

VW ポロ 改良新型に「Rライン」、5月に先行予約受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

VW ポロ 改良新型に「Rライン」、5月に先行予約受注を欧州で開始

◆Rラインらしいスポーティなエクステリア
◆部分自動運転が可能な「トラベルアシスト」
◆ステアリングホイールをドライバーが握っているかどうかを検知

トヨタ・ウーブンプラネット、米国配車サービス会社の自動運転部門を買収 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ・ウーブンプラネット、米国配車サービス会社の自動運転部門を買収

トヨタグループでソフトウェアを中心としたモビリティの開発を担うウーブン・プラネット・ホールディングスは4月27日、米国で配車サービスを展開するリフト社の自動運転部門「レベル5」を約5億5000万米ドル(約594億円)で買収すると発表した。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】コンダクター気分でクルマの所作を楽しめるクルマだ…渡辺慎太郎 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】コンダクター気分でクルマの所作を楽しめるクルマだ…渡辺慎太郎

『メガーヌ・ルノー・スポール(=メガーヌR.S.)』の試乗会で撮影と試乗を終え、あとは会場に戻るだけだったので、運転を編集部のYさんに託した。すると彼は走り出して間もなく「気持ちいいなあこれ」とニコニコしながら漏らした。

ハンズオフ&アイズオフがもたらす「レベル3」の解放感、ホンダ レジェンド 新型…SIP試乗会 画像
自動車 テクノロジー

ハンズオフ&アイズオフがもたらす「レベル3」の解放感、ホンダ レジェンド 新型…SIP試乗会

今回は、世界で初めて自動運転レベル3での型式認定を受けた、新型ホンダ『レジェンド』の、「ホンダセンシング・エリート」の試乗レポートをお届けしたい。

EVテスラ、純利益が27倍と伸びて過去最高に 2021年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

EVテスラ、純利益が27倍と伸びて過去最高に 2021年第1四半期決算

テスラ(Tesla)は4月26日、2021年第1四半期(1~3月)決算を発表した。

ボッシュ、eモビリティに大規模な追加投資…2021年に7億ユーロ 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、eモビリティに大規模な追加投資…2021年に7億ユーロ

ボッシュ(Bosch)は4月22日、2021年の1年だけでeモビリティ=電動ドライブシステムに対する大規模な追加投資を7億ユーロ(約910億円)行うと発表した。

[音質向上 ワンポイント]外部パワーアンプの音を変える 画像
自動車 テクノロジー

[音質向上 ワンポイント]外部パワーアンプの音を変える

システムのサウンドクオリティを成長させていくことも、カーオーディオの楽しみどころの1つだ。とはいえ、コストの掛かることは頻繁には行えない。しかし、お手軽な方法がさまざまある。当特集では、それらを多角的に紹介している。

アキュラ「タイプS」ヒストリー映像公開… インテグラや初代NSXの姿も[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アキュラ「タイプS」ヒストリー映像公開… インテグラや初代NSXの姿も[動画]

◆新開発の3.0リットルV6ターボは最大出力355hp
◆NSXにインスパイアされた軽量ホイール
◆アキュラSUV初のタイプSが新型MDX
◆第4世代のSH-AWD
◆ホンダコレクションホールに収蔵されている初代ホンダNSXの姿も

ルイガノがミニベロのeバイクを発売へ---シマノ電子変速システムを搭載、価格は27万2800円 画像
自動車 ニューモデル

ルイガノがミニベロのeバイクを発売へ---シマノ電子変速システムを搭載、価格は27万2800円

ルイガノ日本総販売代店のあさひは、新型eバイク(=電動アシスト自転車)『イーゼル・インター5E Di2』を5月初旬より発売する。

スズキ GSX-S1000、前衛スタイルにリニューアル…縦型2灯LEDヘッドライト採用 画像
モーターサイクル

スズキ GSX-S1000、前衛スタイルにリニューアル…縦型2灯LEDヘッドライト採用

スズキは、大型ストリートバイク『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、6月より欧州をはじめ世界各国で順次販売を開始する。

    先頭 << 前 < 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 …750 …760 ・・・> 次 >> 末尾
Page 741 of 1,097