2021年のニュースまとめ一覧(738 ページ目)

「GWは旅行に行かない」コロナ感染リスクなどを理由に7割が回答 定額カルモくん調べ 画像
自動車 ビジネス

「GWは旅行に行かない」コロナ感染リスクなどを理由に7割が回答 定額カルモくん調べ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、ゴールデンウィーク(GW:5月1~5日)の旅行について調査を実施。コロナ感染リスクなどを理由に7割の人が旅行を自粛しようとしていることが明らかになった。

VWの高性能EV『ID.4 GTX』、4月28日発表…ティザー 画像
エコカー

VWの高性能EV『ID.4 GTX』、4月28日発表…ティザー

フォルクスワーゲンは4月27日、4月28日17時(日本時間4月29日深夜0時)に初公開する予定の新型高性能EV、『ID.4 GTX』(Volkswagen ID.4 GTX)のティザー映像を公開した。

ロボットで歩行トレーニング、パナソニックが施設向けのサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

ロボットで歩行トレーニング、パナソニックが施設向けのサービスを開始

パナソニックは4月27日、歩行トレーニングロボットに関するオンライン説明会を開催し、その量産化技術を確立して、同ロボットを用いた「歩行トレーニング支援サービス」を介護・福祉施設、病院などを対象に同日より開始したと発表した。

トヨタとイオン、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みを検討開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタとイオン、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みを検討開始

トヨタ自動車とイオンの物流機能子会社であるイオングローバルSCMは4月28日、物流改善やカーボンニュートラルの取り組みについて共同で検討を進めていくことで合意したと発表した。

テスラ モデルS 改良新型、納車を間もなく開始…米国 画像
エコカー

テスラ モデルS 改良新型、納車を間もなく開始…米国

テスラは4月26日、改良新型『モデルS』(Tesla Model S)の納車を、米国で間もなく開始すると発表した。

池袋暴走事故、被告「アクセル踏んだ記憶ない」と往生際の悪さ露呈[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

池袋暴走事故、被告「アクセル踏んだ記憶ない」と往生際の悪さ露呈[新聞ウォッチ]

東京・池袋で乗用車が暴走して2人が死亡、9人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた、89歳になる旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告が、改めて無罪を主張したという。

マセラティの新型SUV『グレカーレ』、実車をスクープ!大きなヘッドライトがくっきり 画像
自動車 ニューモデル

マセラティの新型SUV『グレカーレ』、実車をスクープ!大きなヘッドライトがくっきり

マセラティは2月、開発中の新型クロスオーバーSUV『グレカーレ』市販型プロトタイプの画像を公開したが、その最新プロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて鮮明に捉えた。

「ボタン1つでタクシー配車完了」電脳交通とMCSがシステム連携開始 画像
自動車 ビジネス

「ボタン1つでタクシー配車完了」電脳交通とMCSがシステム連携開始

ボタン1つでタクシー手配を完了できるモバイル・コマース・ソリューション(MCS)の「タクシーダッシュボタン」と電脳交通のクラウド型配車システムが連携を開始した。(26日発表)

ルノーの名車『5』、EVで復活が決定…『R5』を2025年発売へ 画像
エコカー

ルノーの名車『5』、EVで復活が決定…『R5』を2025年発売へ

◆コンセプトカーで将来の欧州の量販クラスのEVを示唆
◆ひと目でルノー5と識別できるデザイン
◆フランス工場で再生可能エネルギーを使って組み立てられる予定

新車販売100%電動化政策、自工会などからヒアリングへ---経産省と国交省 画像
自動車 社会

新車販売100%電動化政策、自工会などからヒアリングへ---経産省と国交省

経済産業省と国土交通省は、グリーン成長戦略の改定に向けて、関係業界からヒアリングを行うため「カーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会」を4月28日に開催すると発表した。

    先頭 << 前 < 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 …740 …750 ・・・> 次 >> 末尾
Page 738 of 1,097