2021年のニュースまとめ一覧(577 ページ目)

赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」 画像
鉄道

赤羽国交相、山手線などの停電事故に「大変遺憾」…JR東日本は「調査中」

赤羽一嘉国土交通大臣は6月22日に開かれた定例会見で、山手線などで発生した停電事故について記者の質問に答えた。

搭乗口まで自動運転走行する車いす『WHILL』…羽田空港第1・第2ターミナルでサービス開始 画像
自動車 ニューモデル

搭乗口まで自動運転走行する車いす『WHILL』…羽田空港第1・第2ターミナルでサービス開始

羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビルデングは6月22日、第1・第2ターミナルで運用する自動運転パーソナルモビリティ『WHILL(ウィル)』のメディア説明会を開催した。国内線乗客は今後、このWHILLを誰でも無料で利用できるようになる。

「スナックカー」を2人だけで独占…近鉄が12200系の体験イベント 7月17日 画像
鉄道

「スナックカー」を2人だけで独占…近鉄が12200系の体験イベント 7月17日

近畿日本鉄道(近鉄)は6月23日、定期運用から離脱した12200系特急用電車「スナックカー」を1時間あたり2人1組で貸し切ることができるイベントを、7月17日に青山町車庫(三重県伊賀市)で開催すると発表した。

ジープ グランドチェロキー 新型、米国市場向け出荷を開始…3万6995ドルから 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー 新型、米国市場向け出荷を開始…3万6995ドルから

◆2種類のガソリンエンジンを設定
◆ジープの特長の7スロットグリル
◆ジープの新世代のインテリア

ヤナセ、コンチネンタルのオールシーズンタイヤを9月より先行発売 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、コンチネンタルのオールシーズンタイヤを9月より先行発売

ヤナセグループは、コンチネンタルタイヤのプレミアム層向けオールシーズンタイヤ「オールシーズン・コンタクト」を9月1日より全国のヤナセグループ販売店で先行発売すると発表した。

レギュラーガソリン155.6円、2週間で2.7円値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン155.6円、2週間で2.7円値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月21日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.1円高の155.6円だった。

クムホ、ルノー アルカナ の新車装着用タイヤにECSTA HS51を単独供給 画像
自動車 ニューモデル

クムホ、ルノー アルカナ の新車装着用タイヤにECSTA HS51を単独供給

クムホタイヤは6月23日、ルノーの新型SUV『アルカナ』に新車装着用タイヤとして「ECSTA HS51」を単独供給すると発表した。供給タイヤサイズは215/60R17、215/55R18の2サイズ。

「モビリティ業界の破壊と再構築」インテリジェントモビリティサミット開催 7月14-15日 画像
自動車 ビジネス

「モビリティ業界の破壊と再構築」インテリジェントモビリティサミット開催 7月14-15日

米国に本社を置くビジネスコンサルティング企業、フロスト&サリバンは、バーチャルサミット「インテリジェントモビリティサミット2021」を7月14日・15日の2日間に渡り開催する。

米トヨタ、自動運転シャトルサービスを開始…5台のレクサス RX を運行 画像
自動車 テクノロジー

米トヨタ、自動運転シャトルサービスを開始…5台のレクサス RX を運行

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は6月22日、「メイモビリティ」と提携を結び、インディアナ州で無料の自動運転シャトルサービスを開始すると発表した。

ボルボ、首都圏直営店の大型整備拠点を埼玉に開設…全国の新車在庫も一元管理 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、首都圏直営店の大型整備拠点を埼玉に開設…全国の新車在庫も一元管理

ボルボ・カー・ジャパンは、首都圏直営7店舗の新車納車前整備と板金塗装を含む重整備を集中的に取り扱う埼玉サービスセンター(埼玉SC)を埼玉県川島町に開設した。

    先頭 << 前 < 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 577 of 1,097