2021年のニュースまとめ一覧(575 ページ目)

豊田合成、国内3拠点の電力を再エネ由来に切り替え---2025年度までにCO2排出量25%削減へ 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、国内3拠点の電力を再エネ由来に切り替え---2025年度までにCO2排出量25%削減へ

豊田合成は6月23日、本社・いなべ工場・みよし物流センターの使用電力をすべて再生可能エネルギー由来に切り替えたと発表した。

ホンダ三部社長、株主総会でも「経営資源を脱炭素に集中」と強調[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダ三部社長、株主総会でも「経営資源を脱炭素に集中」と強調[新聞ウォッチ]

ホンダが、東京・港区のホテルグランドニッコー東京台場で開いた定時株主総会で、この4月に社長に就任したばかりの三部敏弘氏は「カーボンニュートラルに経営資源を集中させる」と改めて強調したという。

ランドローバー ディフェンダー、ワールドカーデザインオブザイヤー受賞記念の限定車発売 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー、ワールドカーデザインオブザイヤー受賞記念の限定車発売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』に特別仕様車「ディフェンダーX トロフィーエディション」(Landrover Defender X Trophy Edition)を設定し、6月23日より限定50台で受注を開始した。

羽越・奥羽新幹線、単線で土構造なら費用対効果あり…実現へ向けた調査・検討結果 画像
鉄道

羽越・奥羽新幹線、単線で土構造なら費用対効果あり…実現へ向けた調査・検討結果

羽越・奥羽新幹線関係6県合同プロジェクトチーム(PT)は6月21日、羽越・奥羽新幹線について、費用対効果や整備手法などの調査・検討結果を公表した。

三菱ふそう×ウーブンアルファ、高精度地図を用いた先進運転支援技術を共同研究 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう×ウーブンアルファ、高精度地図を用いた先進運転支援技術を共同研究

トヨタ自動車傘下のウーブンアルファと三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は6月23日、ウーブン・アルファが開発する自動地図生成プラットフォーム「AMP:Automated Mapping Platform)を用いた共同研究を開始すると発表した。

【ホンダe 新型試乗】長距離乗ろうとは思わないが、癒されるクルマだ…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダe 新型試乗】長距離乗ろうとは思わないが、癒されるクルマだ…中村孝仁

電気自動車(EV)なんて、どれに乗っても同じでしょ?そう言い切ってしまう同業者もいるくらい、電気自動車に対する考えは様々であるように思える。

沈黙を破り突如登場した最先端カーオーディオシステム「AlpineF#1Status」 画像
自動車 テクノロジー

沈黙を破り突如登場した最先端カーオーディオシステム「AlpineF#1Status」

アルパインのハイエンド・オーディオである「AlpineF#1Status」が12年の沈黙を破ってニューモデルとして登場。384kHz/32bitのハイレゾ音源対応のシステムには先進の設計が詰め込まれていた。新「AlpineF#1Status」がハイエンド・カーオーディオの新しい世界を切り拓く。

【MotoGP 日本GP】開催中止---状況ゆるさず、2回連続 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】開催中止---状況ゆるさず、2回連続

モビリティランドは6月23日、ツインリンクもてぎで開催予定だった二輪レースのMotoGP日本GP=「2021 FIM MotoGP世界選手権シリーズ日本グランプリ」について、2021年の開催中止を発表した。本年度は10月1~3日に開催予定だった。

ポルシェ 911 新型、GTSモデルの受注を開始---価格は1868万円より 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ 911 新型、GTSモデルの受注を開始---価格は1868万円より

ポルシェジャパンは6月23日、新型『911』シリーズのGTSモデル5車種の予約受注を開始した。

旧車に乗る若者…オーナーは18歳、1984年式スズキ『ジムニーSJ30』 画像
自動車 ビジネス

旧車に乗る若者…オーナーは18歳、1984年式スズキ『ジムニーSJ30』

少年時代に心を奪われずっと憧れていた1984年式スズキ『ジムニー SJ30』の納車を迎えた18歳の若者。杉浦竜翔(すぎうら・りゅうと)さんに、2サイクルジムニーへの想いを伺いました。

    先頭 << 前 < 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 575 of 1,097