2021年のニュースまとめ一覧(471 ページ目)

BMWが電動キックボード提案、持ち運びやすさと乗り心地の両立目指す…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

BMWが電動キックボード提案、持ち運びやすさと乗り心地の両立目指す…欧州発表

◆シェアリングではなく個人向けの電動キックボード
◆前輪にハブモーターを組み込む
◆BMW 3シリーズやMINIのトランクに簡単に積める

Eクラスに続け!メルセデスベンツ Cクラス についに「オールテレーン」登場へ 画像
自動車 ニューモデル

Eクラスに続け!メルセデスベンツ Cクラス についに「オールテレーン」登場へ

欧州車を中心に一定の地位を確立しつつあるのが、ステーションワゴンをベースにSUV要素を加えたクロスオーバーモデルだ。メルセデスベンツは『Eクラス オールテレーン』でこのカテゴリーに参戦しているが、ついに主力モデル『Cクラス』にもオールテレーンが登場する。

引退延期の京阪5扉車、寝屋川車庫イベントは8月22・28日に 画像
鉄道

引退延期の京阪5扉車、寝屋川車庫イベントは8月22・28日に

京阪電気鉄道(京阪)は7月27日、延期となっていた5000系の引退記念イベントを8月22・28日に寝屋川車庫(大阪府寝屋川市)で開催すると発表した。

メルセデスベンツ EQS、航続は780km 年内欧州発売へ 画像
エコカー

メルセデスベンツ EQS、航続は780km 年内欧州発売へ

◆0-100km/h加速4.3秒で最高速は210km/h
◆EQCよりも26%大容量化したバッテリー
◆全長5216mmの大型EVサルーンは前面空気抵抗を示すCd値0.20
◆ダッシュボード全面が「MBUXハイパースクリーン」に

【ヤマハ トリシティ125 試乗】ゆったり乗れて力強くなった、乗れば分かる「前2輪」の価値…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トリシティ125 試乗】ゆったり乗れて力強くなった、乗れば分かる「前2輪」の価値…佐川健太郎

『トリシティ125』は2014年に発売以来、都市型モビリティの新たな選択肢としてユーザー層を獲得、確固たる地位を築いている。

ハザード点滅&ホーン鳴りっぱなしの車は緊急事態…三菱ふそうの安全支援装備を体験[動画] 画像
自動車 テクノロジー

ハザード点滅&ホーン鳴りっぱなしの車は緊急事態…三菱ふそうの安全支援装備を体験[動画]

三菱ふそうトラック・バスは6月にリリースした2つの安全運転支援機能について、同社の喜連川研究所内のテストコースで走行実験とデモを行った。

メルセデスベンツ、Gクラス のEV発表へ 2024年 画像
エコカー

メルセデスベンツ、Gクラス のEV発表へ 2024年

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月24日、『Gクラス』のEVを2024年に初公開すると発表した。

万能ポータブル電源、アウトドアやテレワークに活用 ケンウッドが発売へ 画像
自動車 ビジネス

万能ポータブル電源、アウトドアやテレワークに活用 ケンウッドが発売へ

JVCケンウッドは、ケンウッドブランドのポータブル電源「BN-RK600」を8月中旬より発売。新公式オンラインストア「JVCケンウッドストア」にて7月27日より先行販売を開始した(納品は8月上旬予定)。

三菱自 池谷副社長「北米アウトランダーで大幅な業績改善」…通期営業利益は400億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自 池谷副社長「北米アウトランダーで大幅な業績改善」…通期営業利益は400億円に上方修正

三菱自動車工業は7月27日、2022年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算をオンラインで発表した。新モデルの貢献などで営業利益は106億円(前年同期は533億円の赤字)を確保し、5四半期ぶりに黒字転換した。好調な出足で、通期予想は上方修正した。

【夏休み】気動車 GV-E400系 を運転できる!!…青森県在住の小学4年以上限定 画像
鉄道

【夏休み】気動車 GV-E400系 を運転できる!!…青森県在住の小学4年以上限定

JR東日本秋田支社は7月27日、GV-E400系一般型気動車の運転体験会を8月8・9日につがる運輸区(青森県弘前市)で開催すると発表した。

    先頭 << 前 < 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 471 of 1,097