2021年のニュースまとめ一覧(333 ページ目)

アウディ A6 次期型、ツインモーターは476馬力…ミラノデザインウィーク2021 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A6 次期型、ツインモーターは476馬力…ミラノデザインウィーク2021

◆1回の充電での航続は700km以上
◆ボディサイズは現行A6とほぼ同じ
◆バーチャルエクステリアミラーを装着

ランボルギーニ『カウンタック』、814馬力ハイブリッドで復活…ミラノデザインウィーク2021 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ『カウンタック』、814馬力ハイブリッドで復活…ミラノデザインウィーク2021

◆スーパーキャパシタに電気エネルギーを蓄電
◆プッシュロッド式サスペンション
◆独特の「カウンタックフェイス」
◆オリジナルのスタイルを受け継ぐインテリア

ポルシェ、合成燃料を生産へ…2022年から新型 911 レーサーに使用 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、合成燃料を生産へ…2022年から新型 911 レーサーに使用

ポルシェ(Porsche)は9月10日、チリのプンタアレナスに、合成燃料の「eFuel」を生産するための工場の建設を開始した、と発表した。

くるまの旅ナビ、温泉・お風呂自慢のキャンプ場100選を発表…1位は「ほったらかしキャンプ場」 画像
モータースポーツ/エンタメ

くるまの旅ナビ、温泉・お風呂自慢のキャンプ場100選を発表…1位は「ほったらかしキャンプ場」

行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、寒い季節のアウトドア需要にこたえる「全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選」を発表した。

全国「道の駅公式ホームページ」大幅リニューアル…スマホ対応や検索性能向上 画像
自動車 ビジネス

全国「道の駅公式ホームページ」大幅リニューアル…スマホ対応や検索性能向上

全国道の駅連絡会は9月13日、「道の駅公式ホームページ」を大幅リニューアル。検索性能とスマートフォンからの操作性を向上させた。

鉄道+バスを顔認証で改札、千葉県佐倉市で実証実験開始 画像
鉄道

鉄道+バスを顔認証で改札、千葉県佐倉市で実証実験開始

山万、パナソニック、ジョルダンの3社は、2021年9月15日より、ユーカリが丘ニュータウンにて、新交通システム山万ユーカリが丘線とコミュニティバスの複数の交通サービスを非接触でシームレスに利用するための顔認証乗車実証実験を開始する。

【ロサンゼルスモーターショー2021】ゼロ・エミッション・ビークル賞を創設、11月発表へ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー2021】ゼロ・エミッション・ビークル賞を創設、11月発表へ

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は、11月に行われるロサンゼルスモーターショー2021において、「ゼロ・エミッション・ビークル賞」を発表する。9月8日、ロサンゼルスモーターショーの主催団体が発表した。

豊田合成、米国で内外装部品の生産能力を強化 約40億円を投資 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、米国で内外装部品の生産能力を強化 約40億円を投資

豊田合成は9月13日、重点市場である北米での自動車部品の生産体制の強化に向け、米国の子会社であるTGミズーリの生産能力を強化すると発表した。

スズキと浜松医科大、高齢ドライバーの運転と認知機能の関係性について実証事業を開始 画像
自動車 テクノロジー

スズキと浜松医科大、高齢ドライバーの運転と認知機能の関係性について実証事業を開始

スズキと浜松医科大学は9月13日、静岡県浜松市と協働し、「高齢ドライバーにおける日常の運転行動特性と認知機能の関係性:前向きコホート研究」を開始すると発表した。

大阪キャンピングカーフェア2021、軽から輸入車まで150台が集結 9月25・26日 画像
自動車 ニューモデル

大阪キャンピングカーフェア2021、軽から輸入車まで150台が集結 9月25・26日

来る9月25・26日の2日間、「大阪キャンピングカーフェア2021~秋の大商談会~」がインテックス大阪4・5号館にて開催される。

    先頭 << 前 < 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 333 of 1,097