行き先提案をするメディア「くるまの旅ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は、寒い季節のアウトドア需要にこたえる「全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場100選」を発表した。 秋冬は空気が澄んで星空が輝きを増し、焚火の暖かさが身に染みる、キャンプにはもってこいの季節。夏に比べて虫も少ないので虫の苦手な女性でも快適に過ごすことができる。そんな秋冬キャンプで冷えた体には温泉が最高。今回は「キャンプでも快適な温泉・お風呂に入りたい!」という需要にこたえ、全国のキャンプ場のなかから特に温泉・お風呂のクオリティにこだわった施設100件をピックアップした。 1位に選ばれたのは、標高700m、ほったらかし温泉のすぐ近くにある「ほったらかしキャンプ場」(山梨県)。区画サイト、フリーサイト、芝生サイト、小屋付きサイトなどがあり、荘厳な富士山と盆地を一望できる絶景に出会える。また、キャンプ場から徒歩でいける山頂にはおいしいコーヒーやお酒、スイーツが堪能できるカフェもある。 ◆全国 温泉・お風呂が自慢のキャンプ場ベスト10 1位:ほったらかしキャンプ場(山梨県) 2位:十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀県) 3位:天神岬スポーツ公園(福島県) 4位:長瀞キャンプヴィレッジ(埼玉県) 5位:岩手山焼き走り国際交流村(岩手県) 6位:オートキャンプ場グランパス(和歌山県) 7位:鬼怒川温泉オートキャンプ場(栃木県) 8位:見通りオートキャンプ場(福島県) 9位:ロマンの森共和国(千葉県) 10位:マキノ高原キャンプ場(滋賀県)