2021年のニュースまとめ一覧(319 ページ目)

スズキ、浜松工場の操業停止日を追加---GSX-R1000Rなど二輪車製造 画像
自動車 ビジネス

スズキ、浜松工場の操業停止日を追加---GSX-R1000Rなど二輪車製造

スズキは、東南アジアでの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴う部品供給不足により、浜松工場の操業停止日を追加すると発表した。

ボルボの88トントラック、レゴブロックで牽引に成功…子ども達のアイデア実現 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボの88トントラック、レゴブロックで牽引に成功…子ども達のアイデア実現

ボルボの建設機械部門のボルボCEは9月15日、45トンの岩を積載した重量43トンの大型トラック(総重量88トン)を、世界の子ども達が考案したレゴブロックを使った電動システムによって牽引することに成功した、と発表した。

スバル、群馬製作所の操業停止を再度延長---9月22日まで 画像
自動車 ビジネス

スバル、群馬製作所の操業停止を再度延長---9月22日まで

SUBARU(スバル)は9月17日、群馬製作所の本工場・矢島工場および大泉工場の操業停止期間を再度延長すると発表した。

「シートベルトが似合うTシャツデザインコンテスト」入賞者決定…ホンダ×専門学校HAL 画像
モータースポーツ/エンタメ

「シートベルトが似合うTシャツデザインコンテスト」入賞者決定…ホンダ×専門学校HAL

ホンダアクセスが企画・運営するWebマガジン「カエライフ」は、専門学校HALの協力のもと、「シートベルトが似合うTシャツデザインコンテスト」を開催し、応募総数139作品の中から計12作品の受賞を決定した。

トヨタ『タンドラ』新型、米モーターベッラで実車デビューへ 9月21日 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『タンドラ』新型、米モーターベッラで実車デビューへ 9月21日

◆デトロイトモーターショーがリニューアルし完全屋外イベントに
◆およそ15年ぶりにモデルチェンジ
◆次世代パワートレイン「iForce MAX」と「TRDプロ」
◆現行型よりもワイドなディスプレイを採用

相模線用の新型車両は11月18日にデビュー…4両編成、オールロングシートのE131系500番代 画像
鉄道

相模線用の新型車両は11月18日にデビュー…4両編成、オールロングシートのE131系500番代

JR東日本横浜支社は9月17日、相模線(茅ヶ崎~橋本)へ投入するE131系直流通勤型電車(E131系500番台)の営業運行を11月18日から開始すると発表した。

カワサキ『Z900』、ニューグラフィック発表、上位モデル「Z900 SE」も2022年春導入へ 画像
モーターサイクル

カワサキ『Z900』、ニューグラフィック発表、上位モデル「Z900 SE」も2022年春導入へ

カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z900』のニューグラフィックを11月26日より発売する。

フォードの電動ピックアップトラック、予約は15万台以上…試作生産を開始 画像
自動車 ニューモデル

フォードの電動ピックアップトラック、予約は15万台以上…試作生産を開始

◆米国最量販車のEVバージョン
◆最新のコネクティビティ「SYNC 4A」
◆1回の充電での航続は最大483km

フォード、自動運転車でラストマイル配達へ…ウォルマートと提携 画像
自動車 テクノロジー

フォード、自動運転車でラストマイル配達へ…ウォルマートと提携

フォードモーター(Ford Motor)は9月15日、ウォルマートとアルゴAIと提携を結び、自動運転車によるラストマイルの配達サービスを開始すると発表した。

バスを見送ってポイントGET!…「密」を避けるアプリ ドコモ×東急バス 画像
自動車 テクノロジー

バスを見送ってポイントGET!…「密」を避けるアプリ ドコモ×東急バス

NTTドコモと東急バスは、バス車内の混雑緩和に向けた人々の行動変容を促す実証実験の第2弾として実証実験用アプリ「バス快適乗車案内」を9月16日から12月23日まで提供している。

    先頭 << 前 < 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 …320 …330 ・・・> 次 >> 末尾
Page 319 of 1,097