2021年のニュースまとめ一覧(248 ページ目)

【スズキ ワゴンRスマイル】ワゴンRとの立ち位置の違いが…開発責任者[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ワゴンRスマイル】ワゴンRとの立ち位置の違いが…開発責任者[インタビュー]

スズキから『ワゴンRスマイル』が発売された。『ワゴンR』程度の車高を持つスライドドアという企画から誕生したこのクルマの開発責任者に、その誕生背景や特徴について話を聞いた。

スケッチが走り出した? BMW X4 Mモデルのアートカー 画像
自動車 ニューモデル

スケッチが走り出した? BMW X4 Mモデルのアートカー

◆白地に黒い線や点を入れていく独自の手法
◆BMWの大ファンでMカー2台を所有するヴィーダス氏
◆最大出力510hpの直6ツインターボ搭載

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは? 画像
自動車 ビジネス

コロナ禍で「納期の遅れ」顕著に…新車の乗り換え時に注意すべきことは?

2021年9月の国内における新車販売台数は、前年の9月に比べて32%減少した。売れ行きを下げた原因は、コロナ禍の影響によって生じた「納期の遅れ」だ。

自動車メーカー経営トップが講師となる「大学キャンパス出張授業」を再開 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー経営トップが講師となる「大学キャンパス出張授業」を再開

日本自動車工業会は10月11日、大学と連携して会員の自動車メーカー各社の経営トップが講師となって若い世代にクルマ、バイク、ものづくりの魅力を直接語りかける「大学キャンパス出張授業2021」を実施すると発表した。

AIで路線バスの乗客転倒を防止、フジクラなど安全監視システムの実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

AIで路線バスの乗客転倒を防止、フジクラなど安全監視システムの実証実験開始

フジクラ、山梨交通、エジソンエーアイの3社は、AIを用いた路線バスの乗客安全監視システムの実証実験を10月18日より山梨県甲府市にて開始する。営業走行中の路線バスでのAIを用いた乗客監視エッジコンピューティングの実証実験は日本初となる。

200円でタイヤのホワイトレターを真っ白に!お手軽お手入れ 画像
自動車 ビジネス

200円でタイヤのホワイトレターを真っ白に!お手軽お手入れ

SUVブームで足下をマッシブに見せられるホワイトレタータイヤ装着車が増えている。でもせっかくのホワイトレターを維持するのは思っている以上に難しいけれど、簡単お手入れで白さを復活出来る方法をご紹介しよう。

JAIAの理事長にBMWのヴィードマン社長が就任 画像
自動車 ビジネス

JAIAの理事長にBMWのヴィードマン社長が就任

日本自動車輸入組合(JAIA)は10月11日、理事会を開催してビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)社長のクリスチャン・ヴィードマン氏を理事長に選任したと発表した。

「脱石油」を急ぐENEOS、生き残りへ再生エネのJREを買収[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

「脱石油」を急ぐENEOS、生き残りへ再生エネのJREを買収[新聞ウォッチ]

ガソリンスタンドの前にロープが張られ、廃業する店が後を絶たない。そんな世界的な「脱炭素」で石油需要の減少が見込まれている中、石油元売り大手が生き残りをかけた再生エネルギーなど「脱石油」への投資が加速しているという。

トヨタ ミライ 新型、ギネス世界記録…水素補給なしで1360km走行 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ミライ 新型、ギネス世界記録…水素補給なしで1360km走行

◆2日間の走行で新型ミライは5.65kgの水素を消費
◆米国仕様のカタログ上の航続は最大647km
◆最新の「トヨタ・セーフティ・センス」
◆12.3インチのマルチメディアタッチスクリーンを標準装備

野左根選手、2022年スーパーバイク世界選手権に継続参戦…ヤマハがサポート 画像
モーターサイクル

野左根選手、2022年スーパーバイク世界選手権に継続参戦…ヤマハがサポート

ヤマハ発動機は10月11日、2021年スーパーバイク世界選手権(WSBK)に参戦している野左根航汰選手が、2022年も同選手権に継続して参戦すると発表した。

    先頭 << 前 < 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 …250 …260 ・・・> 次 >> 末尾
Page 248 of 1,097