2021年のニュースまとめ一覧(111 ページ目)

サーキットでスポーツタイヤの性能を体感、走行会「ENJOY THE DRIVE DAY」11月26日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

サーキットでスポーツタイヤの性能を体感、走行会「ENJOY THE DRIVE DAY」11月26日開催

KWRモータースポーツは、サーキット初心者から上級者までを対象とした走行会「ENJOY THE DRIVE DAY」を11月26日、日光サーキット(栃木県日光市)で開催する。

ビーウィズ、販売価格を10-25%程度引き上げ 2022年から 画像
自動車 テクノロジー

ビーウィズ、販売価格を10-25%程度引き上げ 2022年から

ビーウィズは2022年1月1日より、同社のグループ企業であるフォーカル・オーディオ・ジャパンが輸入販売するFOCAL Car Audio製品と、企画販売するPLUG&PLAY製品の国内販売価格を、一部商品を除き約10~25%程度引き上げる。

レギュラーガソリン、微減ながら2週連続値下がり…前週比0.2円安の168.7円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、微減ながら2週連続値下がり…前週比0.2円安の168.7円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の168.9円、11週間ぶりの値下がりとなった。

光岡自動車、年間累計受注台数1000台突破…23年ぶり 画像
自動車 ビジネス

光岡自動車、年間累計受注台数1000台突破…23年ぶり

光岡自動車は、現在販売中の6車種(登録車)において、2021年(1-12月期)の国内累計受注台数が11月時点で1000台を突破したと発表した。

ホンダ ゴールドウイングシリーズ、カラーバリエーションを一部変更 画像
モーターサイクル

ホンダ ゴールドウイングシリーズ、カラーバリエーションを一部変更

ホンダは、大型プレミアムツアラー『ゴールドウイング』シリーズのカラーバリエーションを一部変更し、2022年4月21日に発売する。

2021年の国内中古車市場規模、7年間で最大の4兆1699億円 カーセンサー予測 画像
自動車 ビジネス

2021年の国内中古車市場規模、7年間で最大の4兆1699億円 カーセンサー予測

カーセンサーは、過去1年間に中古車購入を検討した人を対象とした「カーセンサー中古車購入実態調査2021」を実施。2021年の費用総額(中古車市場規模)を前年比21.3%増の4兆1699億円と推計した。

三菱自動車、楽天市場で新車サブスクを開始…アウトランダー PHEV や eKクロス など6車種 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、楽天市場で新車サブスクを開始…アウトランダー PHEV や eKクロス など6車種

三菱自動車と楽天グループは、自動車販売におけるDX推進の一環として、三菱自動車がインターネット・ショッピングモール「楽天市場」に「三菱自動車 楽天市場店」を出店。11月25日より新車の販売を開始した。

スバル レヴォーグ、2.4リットル直噴ターボ搭載の新グレード設定 画像
自動車 ニューモデル

スバル レヴォーグ、2.4リットル直噴ターボ搭載の新グレード設定

SUBARU(スバル)は11月25日、高性能ワゴン『レヴォーグ』一部改良モデルを発表した。価格は310万2000円から477万4000円。

コロナ禍での応急手当、「人工呼吸」はどうする?【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 社会

コロナ禍での応急手当、「人工呼吸」はどうする?【岩貞るみこの人道車医】

クルマに事故はつきもの。目の前の傷病者へのバイスタンダー(そばにいる人)の対応で、救命率(後遺症も)は大きく変わる。今では運転免許取得時のカリキュラムに入っているほどだ。

【スバル WRX S4 新型発表】新開発2.4リットル直噴ターボ搭載、価格は400万4000円より 画像
自動車 ニューモデル

【スバル WRX S4 新型発表】新開発2.4リットル直噴ターボ搭載、価格は400万4000円より

SUBARU(スバル)は11月25日、新型『WRX S4』(日本仕様)を発表した。

    先頭 << 前 < 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 111 of 1,097