NEXCO中日本は、9月25日0時から10月16日6時まで、東名・清水インターチェンジ(IC)~小牧ジャンクション(JCT)間の各地で集中工事を実施する。 今回の集中工事では、次の4区間(いずれも上下線)で昼夜連続車線規制を実施する。 ●清水IC~磐田IC(9月25日0時~30日6時、10月2日0時~7日6時、9日0時~14日6時) ●浜松IC~浜松西IC(9月27日0時~10月2日6時、4日0時~9日6時、11日0時~16日6時) ●三ヶ日IC~岡崎IC(9月27日0時~10月2日6時、4日0時~9日6時、11日0時~16日6時) ●豊田IC~小牧JCT(9月27日0時~10月16日6時) また、次の出入り口をを夜間閉鎖。 ●名古屋IC:県道60号線東行き(長久手方面)への出口(9月27日21時~28日6時) ●名古屋ICおよび名二環・本郷IC:県道60号線西行き(今池方面)からの入口(9月28日21時~29日6時) ●春日井IC:下り線(京都方面)出口(10月4~9日の各21時~翌日6時) ●春日井IC:国道19号北行き(多治見方面)への出口(10月4日21時~5日6時) さらに以下のPAとSAを夜間閉鎖する。 ●小笠PA下り(10月9日18時~10日6時) ●牧之原SA上り(10月9日18時~10日6時) 工事期間中は、朝夕を中心に渋滞が予測される。NEXCO中日本では所要時間や渋滞が予測される時間帯の情報を提供するほか、新東名・伊勢湾岸道や名二環、東海環状道などへの迂回や混雑する時間帯を避けての利用を呼びかける。なお、所定の迂回路を利用した場合には、迂回しなかった場合の料金と同額となるように料金調整を行う。 なお、今回の集中工事では、舗装補修工事、橋梁伸縮装置の取り替え、橋梁床版の防水、道路維持作業(路面清掃)、道路構造物や設備の点検・補修などを行う。