【WRC 開幕戦】伝統のラリーモンテカルロでシーズンがスタート…2021年もヒュンダイとトヨタで頂点対決

2021年のWRCがラリーモンテカルロで開幕。
  • 2021年のWRCがラリーモンテカルロで開幕。
  • 伝統の“モンテ”は1911年が初回、110周年だが、回数的には89回目。
  • 初日首位、#8 タナク(ヒュンダイ)。
  • 初日2位、#69 ロバンペラ(トヨタ)。
  • 初日3位、#33 エバンス(トヨタ)。
  • 初日5位、#1 オジェ(トヨタ)。
  • #3 スニネン(Mスポーツ・フォード)は初日、クラッシュを喫することに。
  • F1ドライバーのE.オコンがドライブする“公式VIPコースカー”、アルピーヌA110S。

世界ラリー選手権(WRC)の2021年シーズンが幕を開けた。現地21日、第1戦ラリーモンテカルロが競技初日を迎え、スペシャルステージ(SS)を2本実施。ヒュンダイのオット・タナクが首位に立ち、トヨタ勢が2~3位につけている。

もともとシーズンオフが短いWRCだが、2020年は最終戦が12月の実施だったため、このオフは一層短いものに感じられた。2021年シーズンも開幕戦はラリーモンテカルロ。伝統の“モンテ”は初開催が1911年ということなので、110周年大会になる。1月11日時点のエントリーリストでは参加84台。もちろんコロナ禍とつきあいながらのシーズンインである。

WRCのトップカテゴリー、つまり各ラリーの総合優勝とラリー界最高峰のシリーズタイトルを争えるマシンが集うカテゴリーにおいては、今季2021年もヒュンダイ「i20クーペWRC」とトヨタ「ヤリスWRC」による覇権争いが続くと見られている。

ヒュンダイ(HYUNDAI SHELL MOBIS World Rally Team)は3年連続のマニュファクチャラー部門タイトル獲得と陣営初のドライバー(&コ・ドライバー)部門チャンピオン輩出によるタイトル独占を目指す。トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team)も当然ながら、狙いはタイトル独占である(トヨタは18~20年、どのシーズンも“いずれか”のタイトルは獲っているが、独占は17年からのワークス参戦再開以降、まだない)。

なお、今季からピレリがコントロールタイヤ供給メーカーになったため(トヨタのプレスリリースによると上位カテゴリーが対象)、ヒュンダイi20クーペWRCもトヨタ・ヤリスWRCもミシュランからの“履き換え”が技術面の挑戦項目化している。

初日を終えて首位はヒュンダイの#8 オット・タナク。2~3位はトヨタの#69 カッレ・ロバンペラと#33 エルフィン・エバンスだ。4位にヒュンダイの#11 ティエリー・ヌービルがつけ、5位はトヨタの昨季王者 #1 セバスチャン・オジェという序列(#1 オジェはブレーキに問題があった)。トップ5は17秒圏内で、まだSSを2本終えただけなので当たり前ともいえるが、ヒュンダイ対トヨタはがっぷり四つの様相で開戦したようである。

一方、最初のSS(SS1)ではトップカテゴリーの“第3勢力”のマシンに大きなアクシデントが発生した。Mスポーツ・フォード(M-SPORT FORD World Rally Team)の#3 テーム・スニネン(フィエスタWRC)である。濡れた舗装路面でマシンが流れ、左サイドの土手に当たったのちに横転、道路外に転落するクラッシュを喫している(スニネンらクルーに大きなケガはない模様)。

今季、トヨタ・ヤリスWRCでのフル参戦が決まった#18 勝田貴元は、初日11位。WRC公式サイトによると両方のSSでスピンがあったらしく、初日終了時の首位との差は1分39秒4。

2021年WRC開幕戦ラリーモンテカルロは現地24日にフィニッシュする予定となっている。

(本稿の順位等は日本時間22日午前4時の時点でのWRC公式サイトの表示に基づくもの)

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集