プローブ情報を活用した道路交通情報サービス実証を継続 VICSセンター

(イメージ)
  • (イメージ)
  • 実証実験でのプローブ情報の収集量の推移

道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)は9月30日、日本道路交通情報センター(JARTIC)と共同で実施してきたプローブ情報を活用した道路交通情報サービスの実証実験を継続すると発表した。

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダとパイオニアが収集しているそれぞれのプローブ情報をビッグデータとして活用し、 従来より情報提供可能な道路を拡充した交通情報をFM多重放送で配信する実証実験を、4月から9月までの予定で関東1都6県内で実施してきた。

4月の実証実験開始以降、 様々な検証と情報精度の改善を図ってきたが、 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の影響で道路交通量が減少していることや、 効果検証の重要なイベントであった東京2020オリンピック・パラリンピックが延期されたことなどから、実験期間の延長を望むユーザーの声が多い。これを踏まえ、 実証実験を10月以降も継続することにした。

10月以降も対象地域を走行するVICS対応カーナビで、現状のまま利用できる。

今後もさらなる検証と提供情報精度の改善を図っていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集