「動くホテル」を活用した地域活性化プロジェクト、石川県白山市で始動 カーステイ

ローカル バンライフ プロジェクト in Hakusan
  • ローカル バンライフ プロジェクト in Hakusan
  • 石川県内の「カーステイ」車中泊スポット: 12箇所(7月10日現在)

車中泊スペースとキャンピングカーのシェアリングサービスなどを展開するカーステイは7月20日、新たな旅や暮らしのスタイル「バンライフ」を通じた、持続可能な地域観光モデル「ローカル バンライフ プロジェクト」を開始すると発表した。

第1弾として、白山麓地域の観光や生活体験などの遊休観光スポットを再発掘する「ローカル バンライフ プロジェクト in Hakusan」を7月より開始。白山麓地域の住民が中心となり、民家・商店・事業所などの駐車場や空き地を車中泊スポットとしてシェアサービスの「カーステイ」に登録、地域密着で生活体験ができる「文化体験」に加え、バンライフ拠点を整備、関係人口の増加を図る。

さらに、体験型の車中泊観光ができるよう、軽トラックの荷台に木製の“家"を載せた「モバイルハウス(可動産)」を金沢工業大学(KIT)建築学部 宮下智裕准教授の研究室と共同開発する。モバイルハウスは、従来の移動手段に加え、車内で就寝・仕事が可能なプライベート空間を持つ「動くホテル」。カーシェアサービス「バンシェア」に登録し、キャンピングカーを持たない旅行者が白山市を訪れた際、白山麓方面でバンライフを体験できるように、白山麓地域の住民が運用する。

モバイルハウスの製作にあたっては、2019年5月から1年間、モバイルハウスで全国各地を生活しながら旅した金沢市出身の“生活冒険家"赤井成彰氏が講師として参画する。7月中に、カーステイとKITの学生がデザインについて協議し、8月中にモバイルハウスを完成させ、9月から旅行者向けに地域観光プランを提供開始予定。また、制作にあたり石川県内の木材を使用することで、地域産業の活性化にも貢献する。

モバイルハウスでの旅行は、3密を避けることができ、公共交通機関・宿泊施設が少ない地域で、自由な車旅を楽しむことができる、新型コロナ収束後の新しい旅行手段。白山麓地域含め、地方では鉄道の廃線や人口減少、老齢化、宿泊施設の減少や廃業、事業の後継者不足など、観光だけでなく、生活や経済基盤の存続は深刻な課題となっている。モバイルハウスを取り入れた、新たな旅のスタイル「バンライフ」による観光促進や関係人口の増加は、既存の遊休観光スポットや社会インフラを工夫して利活用し、最小限の観光投資で実現可能なため、試験的な施策としても有効。カーステイは今後、石川県内含め全国で「ローカル バンライフ プロジェクト」を推進、プロジェクトの連携パートナーとして、地方自治体・事業者・学校法人を募集していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集