JR西日本は5月10日、七尾線津幡(つばた)~七尾間に2020年秋頃から521系電車を投入すると発表した。
BMW motorrad days JAPAN 2019が9月7~8日、長野県白馬村にあるHakuba47マウンテンスポーツパークにて開催された。
9月7日に開催されたムーンアイズ主催の第22回「オールオッズナショナルズ」。初めて豊洲で開催された国産旧車の祭典は、近代的なビルが立ち並ぶ中、クラウンやセドグロをはじめノスタルジックな車両が集結し、残暑の暑さにも負けない熱気に包まれていた。
◆過去の名車のデザインをフロントに反映
◆ロングノーズ+流れるルーフライン
◆最新のLED技術をテールランプに
◆量産オープンカー世界最強の800ps
◆格納式ハードトップの開閉は14秒
◆外観はオープン化に伴い再設計
◆EQフォーツーと差異化されたフロントマスク
◆1回の充電での航続は最大153km
◆Apple Watchとの連携も可能
◆3.0リットルツインターボは385ps
◆ウェットモード
◆「PCM」の10.9インチセンタースクリーン
ビーズは9月10日、ツーリング・ガレージングブランド「ドッペルギャンガー」より、バイク専用「ターポリンツーリングドラムバッグ DBT511-BK」を発売する。
NEXCO東日本は、スキーやスノーボードなど、ウィンタースポーツに活用できる、ドラ割「ウィンターパス2020」を発売する。
◆アクティブブレーキアシスト
◆他車へのメッセージ表示機能
◆完全自動運転に配慮したインテリア