◆フラットな2次元デザイン
◆「GTI」は赤いVWロゴに
◆デジタル化にも柔軟に対応
◆シングルフレームグリルは新デザイン
◆12ボルトのマイルドハイブリッド
◆大型のMMIタッチディスプレイ採用
現地時間10日のプレスデーから始まる、ドイツのフランクフルトモーターショー。その開幕を前に、フォルクスワーゲングループが前夜祭を開催した。
日産自動車は、報酬委員会が株価連動型インセンティブ受領権(SAR)の付与を廃止すること決定したと発表した。
NEXCO東日本は、台風15号の影響による各高速道路の通行止めすべて解除したと発表した(9月10日12時00分現在)。
◆バッテリーの蓄電容量を倍増
◆内外装をイメージチェンジ
◆自然対話式の音声認識を採用
北海道の鈴木直道知事は9月6日に開催された定例会見で、北海道新幹線札幌延伸工事のトンネル掘削などにより発生する土(発生土)を、沿線自治体で相互に受け入れることを要請していることを明らかにした。
ジョルダンは、「ジョルダンスタイル バスロケーションシステム」に同社が運営する乗換案内サービスとリアルタイムに連携する機能を搭載し、2020年春より乗換案内サービスでバス接近情報の提供を開始する。
ピアッジオグループジャパンは、袖ケ浦フォレストレースウェイで9月14日開催予定だった、アプリリア「RSVシリーズ」の輸入開始20周年記念イベント「aprilia RSV 20th Anniversary Party」の中止を発表した。
カレコ・カーシェアリングクラブは、9月10日より、ボルボ『XC40』を、「新宿サブナード(地下駐車場)」ステーションに導入すると発表した。