2019年9月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

アイシングループ、道路維持管理支援サービスの実証実験を岡崎市で開始 画像
自動車 テクノロジー

アイシングループ、道路維持管理支援サービスの実証実験を岡崎市で開始

アイシン・エィ・ダブリュとアイシン精機は、岡崎市とともに、道路維持管理支援サービスの実証実験を10月2日より開始する。

社会を変えた『T型フォード』企画展、分解展示も 10月10日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

社会を変えた『T型フォード』企画展、分解展示も 10月10日から

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、10月10日から2020年4月12日まで、開館30周年記念企画展「100年前のイノベーション~T型フォードが変えたこと~」を開催する。

フードトラックの「TLUNCH」、関西エリア初進出 10月7日より営業開始 画像
自動車 ビジネス

フードトラックの「TLUNCH」、関西エリア初進出 10月7日より営業開始

フードトラックプラットフォーム「TLUNCH」を展開するメロウは、10月7日より関西エリアに進出すると発表した。

レクサス SUVとライフスタイルブランドがコラボ、体験型マルシェ開催 10月5日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

レクサス SUVとライフスタイルブランドがコラボ、体験型マルシェ開催 10月5日から

レクサスは、10月5日・6日の二子玉川ライズ 中央広場をはじめ、神奈川などの数か所で、レクサスが考えるCRAFTEDなライフスタイルを体現した体験型マルシェ「LEXUS SUV CRAFTED MARCHE」を開催する。

商用車向けファイナンス&サービスを提供 モビロッツ、10月1日より営業開始  画像
自動車 ビジネス

商用車向けファイナンス&サービスを提供 モビロッツ、10月1日より営業開始 

商用車のファイナンス&サービスのMOBILOTS(モビロッツ)は、10月1日から営業を開始すると発表した。

ジャガー・ランドローバーが手袋を開発…生産ラインでの筋骨格系障害を防ぐ 画像
自動車 テクノロジー

ジャガー・ランドローバーが手袋を開発…生産ラインでの筋骨格系障害を防ぐ

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は9月24日、生産ラインで働く従業員の筋骨格系障害を防ぐために、3Dプリントによる手袋を開発した、と発表した。

アウディ Q3 新型に頂点「RS」…2.5ターボは400馬力 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q3 新型に頂点「RS」…2.5ターボは400馬力

◆0~100km/h加速4.5秒で最高速280km/h
◆RSスポーツサスペンション
◆RSモデルらしい専用の内外装

SHOEI VFX-WR、星条旗をあしらったグラフィックモデル追加へ 画像
モーターサイクル

SHOEI VFX-WR、星条旗をあしらったグラフィックモデル追加へ

SHOEIは、オフロード用ヘルメット「VFX」シリーズの最新モデル「VFX-WR」にグラフィックモデル「FAITHFUL」(フェイスフル)を追加し、12月(予定)より発売する。

【ホンダ ジェイドRS 450km試乗】カローラのライバルになる?意外にも車中泊向きな独特の居住性 画像
試乗記

【ホンダ ジェイドRS 450km試乗】カローラのライバルになる?意外にも車中泊向きな独特の居住性

ホンダのCセグメントステーションワゴン『ジェイド』が2018年に改良を受けた。デビュー当初は2+2+2の3列6人乗りモデルのみだったのだが、この改良で2+3の5人乗りステーションワゴン仕様が選べるようになった。

AIロボットが大縄跳びに挑戦…トヨタわくわくワールド開催 11月3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

AIロボットが大縄跳びに挑戦…トヨタわくわくワールド開催 11月3日

トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月3日、豊田スタジアム(愛知県豊田市)にて開催する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 110