2019年1月のニュースまとめ一覧(35 ページ目)

660kgのボディに400馬力、メキシコの軽量スポーツが進化…0-96km/h加速は2.7秒 画像
自動車 ニューモデル

660kgのボディに400馬力、メキシコの軽量スポーツが進化…0-96km/h加速は2.7秒

メキシコのVUHL社は1月19日、VUHL『05RR』をメキシコシティでワールドプレミアした。

シェルビーGT500 新型、歴史を塗り替える700馬力オーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

シェルビーGT500 新型、歴史を塗り替える700馬力オーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]

アメリカンマッスルカーを代表する1台『マスタング シェルビーGT500』に、最新モデルが登場だ。2020年モデルとなる新型が目指したのは「究極のドライバーズカー」。

奥羽本線秋田-土崎間に新駅…秋田市の新たな交通結節点「泉外旭川駅」 2021年3月開業予定 画像
鉄道

奥羽本線秋田-土崎間に新駅…秋田市の新たな交通結節点「泉外旭川駅」 2021年3月開業予定

JR東日本秋田支社は1月18日、奥羽本線秋田~土崎間に新駅「泉外旭川(いずみそとあさひかわ)」駅(仮称)を設置することを明らかにした。開業は2021年3月を予定している。

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は

マツダやアウディのSUVを彷彿とさせるグリルやヘッドライトを装着し、豪雪のスカンジナビアに出現した1台の開発車両をキャッチした。カメラマンからの情報によれば、MG『Xモーション コンセプト』市販型だという。

「自動運転で暮らしはどう変わるのか」シンポジウム、参加者募集中 2月15日開催 画像
自動車 社会

「自動運転で暮らしはどう変わるのか」シンポジウム、参加者募集中 2月15日開催

東京都は、「自動運転が実現すると私たちの暮らしはどう変わるのか」をテーマとした「自動運転シンポジウム」を2月15日、都民ホール(東京都新宿区)で開催する。

ホンダ X-ADV、カラーリング変更へ ETC2.0車載器も標準装備 画像
モーターサイクル

ホンダ X-ADV、カラーリング変更へ ETC2.0車載器も標準装備

ホンダは、大型アドベンチャーモデル『X-ADV』のカラーリングを変更するとともに、ETC2.0車載器を標準装備し2月21日より発売する。

ルノーEV世界販売が新記録、カングー は105%増 2018年 画像
エコカー

ルノーEV世界販売が新記録、カングー は105%増 2018年

ルノーグループ(Renault Group)は1月18日、2018年のEVの世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となるおよそ4万9600台で、前年比は36.6%増と大きく伸びた。

カー用品のミラリード、債務整理へ 負債総額27億円 画像
自動車 ビジネス

カー用品のミラリード、債務整理へ 負債総額27億円

東京商工リサーチによると、カー用品メーカーのミラリードが1月18日、債務整理を小川朗弁護士(東京桜橋法律事務所)ほか1名へ一任したことがわかった。負債総額は約27億5200万円(2017年9月期決算時点)だが、その後変動している可能性がある。

コミュニティバスに専用タイヤ、ブリヂストンが「DURAVIS G640」発売へ 画像
自動車 ビジネス

コミュニティバスに専用タイヤ、ブリヂストンが「DURAVIS G640」発売へ

ブリヂストンは、コミュニティバス専用タイヤ「DURAVIS(デュラビス)G640」を3月1日より発売する。

ホンダ ミドルクラスネイキッド CB650R 発売へ 96万1200円[詳細画像] 画像
モーターサイクル

ホンダ ミドルクラスネイキッド CB650R 発売へ 96万1200円[詳細画像]

ホンダは、コンパクトでダイナミックなスタイリングのミドルクラスネイキッド『CB650R』を3月15日より発売する。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 103