JR北海道は9月10日、平成30年北海道胆振東部地震に伴なう9月10日以降の運行状況を明らかにした。
DeNAが提供する個人間カーシェアサービス「エニカ」は、テスラモーターズ協力のもと、テスラの所有&シェアを紹介する「テスラカーシェア パーティ」を9月21日にテスラ青山、10月5日にテスラ名古屋にて開催する。
カーフロンティアが運営するタイヤ購入&取付予約サイト「タイヤフッド」は、ユーザーのレビュー評価をもとに優れた取付店舗を選出する「タイヤフッド アワード 2018」を発表した。
欧州市場を中心に自動車用補修部品事業を展開している日立オートモティブシステムズエスペルカンプは、9月11日から15日まで、ドイツで開催される「アウトメカニカフランクフルト2018」に出展し、幅広いアフターマーケット製品・技術を紹介する。
パイオニアは、9月13日・14日の2日間、グランドプリンスホテル新高輪で開催されるAIカンファレンス「GPUテクノロジーカンファレンス(GTC)ジャパン 2018」に出展し、3D-LiDARセンサーのデモンストレーションを実施する。
アイシン精機などアイシングループは、9月17日から21日まで、デンマークで開催される「第25回ITS世界会議コペンハーゲン2018」に出展する。
SUBARU(スバル)は9月10日、『レガシィ アウトバック/B4』改良モデルを発表、10月4日より販売を開始する。
米国のEVメーカー、テスラは9月8~9日、スイスで開催されたグランドバーゼルモーターショー2018において、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)の欧州仕様車を初公開した。
トヨタ自動車は、北海道胆振東部地震の影響で稼働を停止していた完成車両工場について、9月11日から13日にかけ、段階的に再開すると発表した。
パイオニアは、9月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催される物流・ロジスティクス展示会「国際物流総合展2018」に出展する。