2018年7月のニュースまとめ一覧(35 ページ目)

じわり人気、ひとり旅の軽キャン…東京キャンピングカーショー2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

じわり人気、ひとり旅の軽キャン…東京キャンピングカーショー2018

今年の東京キャンピングカーショー2018でも、2人用、1人用に特化した車があった。

“ホテル併設型の洗車店”オープン!! ワンランク上を行く…トウメイ ホテルオークラ神戸店 画像
自動車 ビジネス

“ホテル併設型の洗車店”オープン!! ワンランク上を行く…トウメイ ホテルオークラ神戸店

言わずと知れた高級ホテルにワンランク上の洗車サービスを提案する新店舗「カーコーティングサロントウメイ ホテルオークラ神戸店(トウメイ株式会社・泉重光社長)」が誕生した。

大井競馬場にハーレーダビッドソン2018年モデルを展示 7月30日から 画像
モーターサイクル

大井競馬場にハーレーダビッドソン2018年モデルを展示 7月30日から

ハーレーダビッドソンジャパンは、7月30日~8月3日に東京・大井競馬場で開催される東京シティ競馬「サンタアニタウィーク」に出展すると発表した。

ICTやAI技術を渋滞対策などに活用、実証実験する17の技術を選定 国交省 画像
自動車 テクノロジー

ICTやAI技術を渋滞対策などに活用、実証実験する17の技術を選定 国交省

国土交通省は、交通マネジメントへ新たなICT・AI技術を活用するため、「観光交通イノベーション地域」に選定された鎌倉市、京都市での実証実験が可能な技術として17の技術を選定した。

「ワークス参戦で強いホンダを見せる」桑田哲宏HRC取締役レース運営室室長…鈴鹿8耐 画像
モーターサイクル

「ワークス参戦で強いホンダを見せる」桑田哲宏HRC取締役レース運営室室長…鈴鹿8耐

ホンダワークスチームが鈴鹿8耐に挑むのは10年ぶり。桑田哲宏HRC取締役レース運営室室長は「Team HRCを見せたい」と意気込む。HRC=株式会社ホンダ・レーシングだ。ワークスチームとして参戦するのはRed Bull Honda with 日本郵便、ゼッケン#33。

クルマ1台当たり収益力、1位のダイムラーはトヨタの2倍の稼ぐ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

クルマ1台当たり収益力、1位のダイムラーはトヨタの2倍の稼ぐ[新聞ウォッチ]

1台当たりの利益が最も高かったのはメルセデスベンツのブラントを持つ独ダイムラーで5228ドル(約59万円)。2位は独BMWで4983ドル(約56万円)だったという。

BMWの最高級SUV「X7」、 PHEV設定で11月デビューへ…輸送中を激写! 画像
自動車 ニューモデル

BMWの最高級SUV「X7」、 PHEV設定で11月デビューへ…輸送中を激写!

BMWの新世代フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』の開発車両を、テスト施設へトレーラーで輸送中に激写した。ドアノブから上のカモフラージュが取れ、ウィンドウの形状までくっきりとわかる。

市販用タイヤ、国内需要見通しを下方修正 2018年 画像
自動車 ビジネス

市販用タイヤ、国内需要見通しを下方修正 2018年

日本自動車タイヤ協会は7月23日、2018年の市販用タイヤの国内需要見通しを下方修正した。

中国新車販売、VWグループがおよそ200万台で首位…GM抑える 2018年上半期 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売、VWグループがおよそ200万台で首位…GM抑える 2018年上半期

世界最大の新車市場の中国。その中国新車市場において、トップシェアを競うフォルクスワーゲングループとGMの2018年上半期(1~6月)の販売実績が出そろい、フォルクスワーゲングループがGMを抑えて、首位に立った。

青函共用走行区間でレール・架線の交換工事…北海道新幹線や『スーパー北斗』などに影響 9月1日から 画像
鉄道

青函共用走行区間でレール・架線の交換工事…北海道新幹線や『スーパー北斗』などに影響 9月1日から

JR北海道は、9月1日から当面の間、青函トンネルを含む海峡線新中小国信号場~木古内間のいわゆる「青函共用走行区間」約82kmで、レールや架線の交換といった保守工事を実施する。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 118