全国軽自動車協会連合会は7月24日、2018年上半期(1~6月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比0.8%減の7万9447台と、5年連続のマイナスとなった。
鈴鹿8耐・開幕直前スペシャル企画としてヤマハ発動機は7月24日、東京・六本木の東京ミッドタウン内キャノピースクエアにて、ファンイベント「2018 YAMAHA SUZUKA SPECIAL EXHITION『R/evolution』」を開催した。ヤマハは4連覇をめざして今回の鈴鹿8耐に臨む。
前年同期比2.2%増の863万4017台と、増加に転じた2018年上半期(1~6月)の米国新車市場。日本の自動車メーカーのスポーツカーの販売結果がまとまった。
フェラーリの取締役会は7月21日、新CEOと新会長を指名する人事を発表した。
日野自動車は、7月25日から31日までの1週間、古河工場(茨城県古河市)の大中型トラック完成車ラインおよび海外生産用KD梱包ラインの稼働を停止すると発表した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのコンパクトカー『208』(Peugeot 208)に安全・運転支援テクノロジーを強化した特別仕様車「208テックパックエディション」を設定し、7月24日より400台限定で販売を開始した。
メルセデスベンツは7月23日、『Aクラスセダン』(Mercedes-Benz A-Class Sedan)を2018年内に発売すると発表した。
BMWがターゲットとする『X2』のユーザー層は、ミレニアルズと呼ばれる1980年から2000年に生まれたネットネイティブな世代だそうだが、すみません、その親世代の私ども女性(下から目線で「ども」呼ばわり)のハートを実にくすぐるのである。
鈴鹿8耐で上位を狙う各チームと温度差があるのが、F.C.C. TSR Honda Franceだ。鈴鹿8耐は2017-2018世界耐久選手権シリーズの最終戦ともなっており、チームは選手権に王手をかけている。藤井正和総監督は「鈴鹿8耐の優勝はいらない」とはっきり言う。
カーオーディオの音は、「サウンドチューニング機能」を使いこなすことでより良く変化させることが可能だ。その仕組みから操作方法までを解説している当コーナー。現在は「タイムアライメント」をテーマにお贈りしている。