2018年1月のニュースまとめ一覧(97 ページ目)

三菱の米国販売、高級車ブランド以外で最高の伸び率…SUV好調で7.7%増 2017年 画像
自動車 ビジネス

三菱の米国販売、高級車ブランド以外で最高の伸び率…SUV好調で7.7%増 2017年

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは1月8日、2017年の米国新車販売の伸び率が高級車ブランド以外で最も高い7.7%を記録した、と発表した。

スマート世界販売、6.5%減の13万台…EVは好調 2017年 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売、6.5%減の13万台…EVは好調 2017年

メルセデスベンツ傘下のスマートは1月8日、2017年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は13万5025台。前年比は6.5%減と、マイナスに転じた。

【岩貞るみこの人道車医】「モンスター歩行者」増える日本の道路事情を考える 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】「モンスター歩行者」増える日本の道路事情を考える

日本は歩行者事故の多い国だ。欧米をはじめとする先進各国と比べても断トツで多く、自動運転技術の世界会議でも「歩行者系は日本にまかせるからさー。うまくできたら世界に展開してくれない?(もちろん意訳)」という声が聞こえてくるほどだ。

ケンウッド、彩速ナビ新モデルを東京オートサロン2018で発表へ…今春発売 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、彩速ナビ新モデルを東京オートサロン2018で発表へ…今春発売

ケンウッドは、1月12日から14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」にて、高音質AVカーナビとしてさらに進化した「彩速ナビ」の新商品を発表する。

パイオニア、サイバーナビ搭載のアウディ R8 などを東京オートサロン2018で展示予定 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、サイバーナビ搭載のアウディ R8 などを東京オートサロン2018で展示予定

パイオニアは、1月12日から14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展、先進のカーエンタテインメントを紹介する。

Uberが自動運転にNVIDIAの技術を採用、開発ペースを加速…CES 2018で発表 画像
自動車 テクノロジー

Uberが自動運転にNVIDIAの技術を採用、開発ペースを加速…CES 2018で発表

ライドシェアサービス最大手のUber(ウーバー)は、米国ラスベガスで開幕したCES 2018にて、自動運転車両に搭載するAIコンピューティングシステムにNVIDIAの技術を採用したと発表した。

NVIDIAなど3社、中国向け量産対応のAI 自動運転車用プラットフォームを開発中…CES 2018 画像
自動車 テクノロジー

NVIDIAなど3社、中国向け量産対応のAI 自動運転車用プラットフォームを開発中…CES 2018

NVIDIAとZF、Baidu(百度)の3社は、米国ラスベガスで開幕したCES 2018にて、中国向けに設計された量産対応のAI自動運転車プラットフォームを開発中であることを発表した。

流れるウインカー、トヨタ アバロン 新型のティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

流れるウインカー、トヨタ アバロン 新型のティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で公開へ

トヨタ自動車の米国部門は、1月15日に米国で開幕するデトロイトモーターショー2018でワールドプレミアする新型アバロンのティザーイメージを公開した。

【car audio U-23】トヨタ マークX by リクロス 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】トヨタ マークX by リクロス 前編

23歳以下の若きカーオーディオ愛好家たちにスポットをあてている当コーナー。今週からは、広島県在住の猪木雄太さんをフィーチャーする。現在は愛車に3ウェイシステムを搭載し、本格的にこれを楽しんでいる猪木さんが、ここまでに至ることとなったストーリーとは…。

ファッションブランドとリノベーションカーがコラボ…アングリッド×リノカ 画像
自動車 ビジネス

ファッションブランドとリノベーションカーがコラボ…アングリッド×リノカ

ヨタのランドクルーザー、ハイエースの専門販売店を全国展開するフレックス株式会社(代表取締役:藤崎孝行、本社:東京都港区)が運営するブランド「Renoca(リノカ)」と、共同プロデュースしたリノベーションカーを発表します。

    先頭 << 前 < 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 97 of 118